| | こっこさんちのにゃおくん(9歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2012年2月17日 |
1日目 - 2012/2/17(金) | クラスで7人休み。 学校から帰宅すると目が充血しており、「かゆい」と言う。 数日前から喉が痛いと言っていた。 食欲あり。 体温をまめに計っていたが、20時時点で38.8℃。
【食事】 カレー・ピザ・サラダ
|
|
2日目 - 2012/2/18(土) | 目がうつろ。ぐったり。 近くの小児科(タミフルは処方しない)に連れて行く。 インフルエンザB型という診断。 昼過ぎから徐々に熱が下がる。 食欲がでてきた。
【医師のコメント】 5日後に登校できる。 インフルエンザは発熱1,2日目が怖い。(インフルエンザ脳症) 肺炎にならないように気をつけるように。(お風呂は先延ばし) 15、20時に様子伺いの電話をくれた。 【与えた薬】 消炎剤→赤い水薬 抗生剤・抗ヒスタミン剤・咳止め→白い水薬 【食事】 芋がゆ
|
|
3日目 - 2012/2/19(日) | すっかり元気。 一日、家の中で遊ぶ。 少し咳をするように。
【与えた薬】 消炎剤→赤い水薬 抗生剤・抗ヒスタミン剤・咳止め→白い水薬 【食事】 鍋
|
|
4日目 - 2012/2/20(月) | 食欲あり。元気。 湿った咳を少ししている。 夜に微熱。
【医師のコメント】 10時に小児科に様子の電話を入れる。 【与えた薬】 抗生剤・抗ヒスタミン剤・咳止め→白い水薬
|
|
5日目 - 2012/2/21(火) | 再発熱。 新型インフルエンザのときと同じく2峰性発熱? 夜は食欲がないようで「スリりんご」が食べたいと言う。
【与えた薬】 オシロコナム 【食事】 夜:スリりんご・ゼリー飲料
|
|
6日目 - 2012/2/22(水) | 再発熱は2峰性発熱だったよう。 咳はまだ残るけれど、一応収束かな。
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|