| | マリンさんちのマリン1号ちゃん(8歳女の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2012年4月20日 |
1日目 - 2012/4/20(金) | 夜中なんか寝苦しそうにしていると思って熱を測ると38.6度。クラスで熱で休んでいる子が3人いると聞いていたのでインフルエンザB型かも。
11時に小児科受診。インフルエンザB型確定。 午後からは40度の熱が出る。
【食事】 朝 おもち、バナナヨーグルト 昼 おもち 間食 パピコ
|
|
2日目 - 2012/4/21(土) | 朝には38.3度くらいまで下がりジュースを飲んだり、バナナヨーグルトを食べる。テレビを見る余裕あり。 お腹をたまに痛がり、下痢を3回する。 午後からはつらいのかずっとベッドで横になる。 夕飯は食べず水分のみ。夜から40.4度にあがる。
|
|
3日目 - 2012/4/22(日) | 朝37.0度に下がる。グレープフルーツを食べる。 本を読む元気あり。 お昼に小さいおにぎりを2個食べる。 午後には36度まで下がり、久しぶりにお風呂に入る。 テレビを見たりしてずっと起きて過ごす。
|
|
4日目 - 2012/4/23(月) | 昨夜微熱が出るが朝には平熱に。 しかし朝からあまり元気はなくすぐに寝る。 寝た後に38度まで上がるがその後37.4度に。 下痢をする。 咳が多くなってきた。 午後から熱が徐々に上がる。 夜には39.8度に。ひたすら寝て過ごす。
|
|
5日目 - 2012/4/24(火) | 夜中はずっと39〜40℃の熱があり昨日の午後からずっと布団から出てこず、ひたすら寝る。 朝も39度あり。起きてポカリとフルーツの缶詰を食べるがその後またすぐ寝てしまう。 9時頃起きると言ってリビングのソファに横になりテレビを見る。 熱が37度台に下がる。 咳はやはりひどくなっている感じ。
|
|
6日目 - 2012/4/25(水) | 起床時38.6度の熱があったため、病院受診。 体重も1キロ減ってるし、合併症の可能性もあるので血液検査と点滴をしますとのこと。 検査結果は CRP3.1 白血球などは正常値。 金曜日に詳しい検査結果が出るのでそれまで熱があったらレントゲンを撮りますとのこと。 その後熱は上がらず35.2度まで下がる。
|
|
7日目 - 2012/4/26(木) | 熱もすっかり下がり、少し食欲も出る。 しかし体力がないのか昼寝ばっかりする。 午後4時に寝てしまい起きてこず。朝まで寝る。
|
|
8日目 - 2012/4/27(金) | 病院へ検査結果を聞きに。 マイコプラズマも陰性。特に悪いところはないとのこと。 CRPが3.1だったのでクラリスロマイシンを後2日続けることに。
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|