| | みどりこさんちのあんちゃん(1歳9ヶ月女の子)の看病記録
1日目 - 2004/12/14(火) | 先月末からずっと鼻垂れでようやくこの2.3日おさまった・・ ので、あんと近くの大型スーパーへ買い物&ランチに行こうと。 少し鼻水が出てるのが気になる。 泣いたから?風邪?と気にしながら朝の掃除。 さぁ、買い物にと思いあんの着替えをしようと思ったらなんだか少し体が熱い。 37.8風邪かな。。 買い物はやめるが、それよりダイアップ入れるか悩む・・・ 入れたほうがいいのかなぁ・・・
食欲はあり元気。 食後一時間半程昼寝。 熱がどれくらい上がってるか心配だったがそんなにはあがってない。 いつもなら昼寝後40度とかよくあるから。 ダイアップなんだかんだまだ迷ってる・・・。
かかりつけ小児科に受診 風邪とのこと。 今回はとりあえずダイアップはいれず様子見。
夜も食欲あり、元気あり。一安心。
【医師のコメント】 風邪でしょう
ダイアップの件で相談 単純熱性痙攣3回起きたら予備で入れる (あんは2度起こしている) でも痙攣がどうしても怖いならいれてもよい 今回は、朝から午後にかけて熱も上昇しているわけでもないから様子を見てもいいかも。 でも、夜にかけて39度以上になって心配になったら入れてもいいよ。 【与えた薬】 ふろもっくす ビオフェルミン タベジールシロップ ムコソルバンシロップ ムコダインシロップ 【食事】 朝:鮭おにぎり、ポテト、ウインナー、ブロッコリー、レンコンのすりみ揚げ、 昼:ハムトースト、ブロッコリー、お魚ソーセージ(ランチする予定だから何も用意してなかった・・)
 | 平年比: 最低気温+4.9℃、最高気温+0.7℃ 出来事: 小中学生の理数の学力低下が鮮明に(国際教育到達度評価学会の調査) |
|
|
2日目 - 2004/12/15(水) | 朝熱は下がった。でも、昨日夜中は10回以上泣くというかぐずったりした。熱は高くないけどやっぱり不調なんだろうな・・・。
【食事】 朝;ハムトースト 昼:焼きそば 夜:煮込みハンバーグ、ポテトサラダ、ほうれん草ときのこのソテー
 | 平年比: 最低気温+3.5℃、最高気温+2.8℃ 出来事: 首都直下型地震で死者1万人との試算(政府の中央防災会議) |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|