| | なゆさんちのけーくん(7歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | おたふく風邪 | | 記録開始 | : | 2013年10月20日 |
1日目 - 2013/10/20(日) | 明け方、「耳の下が痛い」と泣きながら起きだす。 触るとぷっくりとした腫れ。この時点では熱は36度台
一眠りして午前中は熱もなく、痛み以外は元気だったのだが昼過ぎから発熱と頭痛、耳の下の痛みも強くなった様子。 休日診療へ。
【医師のコメント】 クラスで何人かのおたふくに感染した生徒がいた事と、症状から「おたふく風邪ですね」 現時点では髄膜炎は発症していないとのこと。 【与えた薬】 カロナール細粒20% ムコダインDS50% 【食事】 おかゆ
|
|
2日目 - 2013/10/21(月) | 耳の下(本人からみて右)の痛みあり 微熱はあるが、頭痛はなし
【医師のコメント】 小児科医「髄膜炎は治りかけになりやすいから気をつけて」 【食事】 朝 バターロール 昼 おかゆ ゼリー 夜 うどんを一口食べて食べづらい為、ゼリーに変更
|
|
3日目 - 2013/10/22(火) | 耳の下の痛み以外は何もなく一日通して平熱
夜に腹痛を訴えるものの、排便(ややゆるめ)後おさまった様子
|
|
5日目 - 2013/10/24(木) | 耳の下の痛みも初日に比べるとだいぶマシなようで、他の症状はなしだが、小児科医の言葉を思い出すとまだ油断はできない。
【食事】 おかゆ パン ゼリー シチュー
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|