| | みーちゃんさんちのみーちゃんさん(40代)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2016年2月11日 |
1日目 - 2016/2/11(木) | 朝起きると、鼻水と咳。頭が痛いという。朝は熱がなかったが、昼に測ると37.7度。いつもの風邪ならぐずぐずから発熱するが、今回は急に症状がでたのでインフルエンザかも。学校でも、風邪やインフルエンザが流行っているし。 食欲はやや落ちたが、食事も好きなものは食べられ、機嫌も悪くないので、様子を見ることに。朝ごはんのあとはTVを昼前まで見、そのあとしばらく昼寝。午後2時過ぎに遅めのご飯。そのあとは室内でいっしょにお人形遊び。夕食は少し食べ、夜10時に寝るまでは家族でTVを見たり、トランプで遊んだ。
【食事】 すりおろしりんご、アイスクリーム、レーズンバターロール、から揚げ、バタートースト、パイナップル
|
|
2日目 - 2016/2/12(金) | 鼻詰りが苦しく、7時前には起きる。鼻のかみすぎで、鼻のまわりが赤くなった。朝体温を測ると37.3度。頭は相変わらず痛いそう。朝ごはんは卵サンドに豚汁、りんごにパイナップルの缶詰を食べ、食欲はあった。学校からは、隣のクラスはインフルエンザによる欠席者が多いため、来週の月曜日は学級閉鎖とのメールが入った。 インフルエンザだと学校に連絡しなくてはならないので、一応確認も兼ねて病院へ。検査でB型とのこと。初めてかかった5歳の時はA型だった。薬はいらなかったが、イナビルを処方されてしまい、もらって帰ってはきたが、使わず。病院は混んでいて、1時間半待たされ、子どもは疲れたようだった。家に帰ってきてから野菜ジュースを飲み、しばらく昼寝。
【医師のコメント】 インフルエンザB型ですね。 【与えた薬】 なし 【食事】 朝 卵サンド、豚汁、リンゴ、パイナップルの缶詰
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|