| | いるかままさんちのりょうくん(3歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2005年2月21日 |
1日目 - 2005/2/21(月) | 珍しく昼寝をする。(午後5時すぎから)午後6時半頃に起き寝ぼけているのかと思い放っておく。夕飯を殆ど食べず、動きも鈍いので抱っこすると全身が暑いので熱を測ると38.2℃もある。インフルエンザを疑う。昨日から時々咳をしていたからただの風邪か? いずれにせよ、明日病院に行こうかと思う。
【与えた薬】 熱を測る前に市販の咳止めを飲ます。 【食事】 夕食:ゴハン、ほたるいかの煮物、マカロニサラダ、シュウマイ。ほとんど食べず。
 | 平年比: 最低気温−0.2℃、最高気温−0.6℃ 出来事: 存在しない暦の生年月日で本人確認した銀行に、損害賠償命令(東京地裁) |
|
|
2日目 - 2005/2/22(火) | 朝起きると同時に熱を測る。まだ下がらないので病院へ。インフルエンザと診断される。薬をもらい即服用。お昼ごろは熱も下がり元気に家で過ごす。夕方疲れるのか、昼寝をする。午後7時くらいに起きて夕食前に薬を飲む。(食後に薬を飲むと必ず吐く!!)熱も38.5℃に上がり入浴せずに就寝。咳がひどいのでかわいそう。そういえば、インフルエンザの薬はもらったが、咳や鼻水などの薬はくれない・・・なぜ?!
【医師のコメント】 風邪の症状と発熱、インフルエンザの疑いあり。鼻からの診断キッドで調べるとB型のインフルエンザと出たので、タミフルで様子を見る。との事。 【与えた薬】 タミフルドライシロップ 【食事】 朝:ヨーグルト、目玉焼き。昼:チョコパン2個。夜:ゴハン、コロッケ、マカロニサラダ。
 | 平年比: 最低気温+0.7℃、最高気温+0.9℃ 出来事: 韓国の人気女優イ・ウンジュさんが自殺 |
|
|
3日目 - 2005/2/23(水) | 朝から元気、熱も微熱までに下がり、ほっとする。日中も元気に遊ぶ。食欲はあまりない。
【与えた薬】 タミフル(朝、夕、1包) 【食事】 朝:ヨーグルト。昼:パン。夕:納豆ごはん。サラダ。唐揚
 | 平年比: 最低気温+2.1℃、最高気温+5.5℃ 出来事: 内部告発後の報復人事で30年間閑職に追いやったトナミ運輸に賠償命令(富山地裁) |
|
|
4日目 - 2005/2/24(木) | 早朝から、ぐずる。熱を測ると38℃以上ある。薬を飲み、おとなしく過ごす。お昼近くから微熱まで下がる。昼間は元気に遊ぶ。ただ、下痢気味になり、オムツをはく。お昼寝後(夕方過ぎ)寝ぐすりで少し吐くがあまり食べてないので大した吐瀉物ではない。夕食も食べない。熱も出始めた。入浴も控える。
【与えた薬】 タミフル、朝、夕1包ずつ 【食事】 朝:パン。昼:カステラ、ヨーグルト。夕:なし。
 | 平年比: 最低気温+0.1℃、最高気温±0.0℃ 出来事: 無断撮影したタレント写真のネット売買に対し、販売差し止め命令(東京地裁) |
|
|
5日目 - 2005/2/25(金) | 朝から機嫌がいい。熱も微熱だが、昨日までとは違う感じがする。日中は平熱まで下がり、ほぼ、治ってきたが咳と鼻水が残る。薬もなくなる。疲れもあるのか、お昼寝はする。ゴハンは相変わらず細い。
【与えた薬】 タミフル朝、夕1包ずつ。 【食事】 朝:ヨーグルト。昼:パン。夕:なし(寝起きのせいか、食欲がなくボーとしてる)
 | 平年比: 最低気温−0.9℃、最高気温−3.7℃ 出来事: 中央防災会議が、首都直下地震で阪神大震災の10倍の被害が出ると発表 |
|
|
6日目 - 2005/2/26(土) | 朝もすこぶる元気だ。鼻と咳が気になるので、病院に行く。日中も元気でもう熱もでない。食欲も出てきた。
【医師のコメント】 インフルエンザが治ると自然に鼻や咳も治るから安心してください。風邪の薬を処方します。との事。 【与えた薬】 アスベリン、シプロアチン、トスメリアン 【食事】 朝:食パン。昼:ラーメン。夕:ゴハン、鶏肉カレー風味焼き、味噌汁、サラダ。
 | 平年比: 最低気温−1.1℃、最高気温−2.0℃ 出来事: 長野市で、知的障害者のスペシャルオリンピックス冬季大会が開幕 |
|
|
[体温計の種類:耳式]
 | |
|