| | あっきーママさんちのあっきーママさんの看病記録 | 病 名 | : | 突発性発疹(たぶん) | | 記録開始 | : | 2005年2月19日 |
1日目 - 2005/2/19(土) | 朝はいつも通りの食事、機嫌。昼頃にあきらの従姉妹達が遊びに来て、ますます御機嫌♪ 昼食後 眠たいのかグズグズしていたので抱っこすると素直に寝た。でもこの時少し身体がいつもより温かい気がした。昼寝から起きるとやっぱり身体が暑い。体温を測ると38.7℃!しかしよく遊んでいる。夕方になっても熱は下がらず、しかしいつもの調子でよく動く。この日は土曜日だったので 明日まで様子をみて熱が下がらなければ、救急で診てもらおう。しかし熱があるせいか うどんは食べず。ヨーグルトはよく食べた。 夜に従姉妹からメールが来た。家族がインフルエンザにかかっているらしい。その家族とは1週間くらい前にあきらと共に訪れていた。心配になり、その日の夜に救急で診てもらうことに。インフルエンザは陰性だった。喉は赤いみたいなので抗生剤だけもらい 帰ることに。帰ってからはいつも通りに寝てくれた。
【与えた薬】 エンテノロンーR トミロン細粒小児用 PL顆粒(幼児用) 【食事】 朝 トースト フォローアップミルク 昼 ニンジンがゆ 晩 ヨーグルト
|
|
2日目 - 2005/2/20(日) | 起きると機嫌はよくなっている。熱は38.3℃だった。どうしてこんなに熱があるのに機嫌良く遊んでいるのか不思議??? 朝のいつものトーストは喉にひっかかるのか いつもほど食べない。下痢もあるので母乳を主に飲ませる。この日はあきらの一歳の誕生日。ケーキもあるがスポンジの所を少し食べさせただけでかわいそう・・・。
【与えた薬】 19日と同様 【食事】 朝 トースト(ほとんど食べず)フォローアップミルク 昼 たまごがゆ 母乳 夜 ・・・忘れた・・・
|
|
3日目 - 2005/2/21(月) | 晩の泣き方はすごかった。添え乳をしたら少し寝るが10分もしないうちにまた泣く。そのうち大泣きになり 抱っこしてもなにをしてものけ反り、暴れ、声がかれる位に泣く。心配になったダンナも起き出す。この時の熱39.1℃。息も少し荒い感じ。明け方になって少し寝てくれた。 朝は少し機嫌はよくなっているが、抱っこばかりせがむ。 抱っこしていると笑顔も出るし、いつもと同じ感じ。
|
|
4日目 - 2005/2/22(火) | 熱は37.3℃。平熱に戻っている。周りからは突発性発疹では?と言われていたが 発疹はまだない。食欲はあるようだが、固形物だと飲み込みにくいのか ぺっ とはき出される。おかゆのオンパレードになった・・・・。
【与えた薬】 なし
|
|
5日目 - 2005/2/23(水) | 着替えをさせるとお腹にポツポツっと発疹らしきものが・・・ これがそうなのか?? と、思っていると昼頃からたくさんの発疹が!!!
|
|
6日目 - 2005/2/24(木) | 発疹がお腹、背中にたくさん出る。食事はもうほとんどいつも通り取る。よかった、よかった♪ しかし普段はほとんど寝ない子がやたらと寝る。まだ体は本調子じゃないのか・・・?
|
|
7日目 - 2005/2/25(金) | 背中やお腹の発疹はほとんど消えている。早いなぁ〜。腕や足にすこ〜しあるかな?って程度になりました。熱はもうすっかりありません。下痢がまだ少し残っている程度ですが・・・。 甘えた度がかなり激しく、少しでもおろしたり、離れたりすると火がついたように泣きます(T-T)あまりにも激しくこっちまでイライラ!仕方がないけど、今日はかなり激しく感情的に怒っていまいました・・・。反省・・・・。
【食事】 朝 トースト、いちご、フォローアップミルク 昼 ほとんど食べず。母乳 夜 おでんの大根、厚揚げのやらかいところ、たまごがゆ
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|