| | もとめさんちのぐらちゃん(女の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2005年3月7日 |
1日目 - 2005/3/7(月) | 7:29より3分程度の痙攣発作(初めて) う〜んと言って仰向けに倒れ、両手を握りしめてピクピクしていた 唇は青く、目は見開いたまま、口から泡とよだれ 呼びかけに反応なし 7:59ごろ 2回目の発作 2分程度 救急外来受診
【医師のコメント】 インフルエンザB型 2回起こしたと言う事で複雑型に分類される 再度の痙攣のおそれがあるため、熱さましは使えない 【与えた薬】 タミフル ダイアップ座薬
|
|
2日目 - 2005/3/8(火) | 昨日の救急のフォローのため同病院小児科受診 少し動くようになり、水分やヨーグルトなど 食べるようになった
【医師のコメント】 おそらく熱性痙攣であるとのこと 今後のフォローはかかりつけ医へ 【与えた薬】 タミフル
|
|
3日目 - 2005/3/9(水) | ほどんど平熱に近く表情もしっかりしている 食欲も出てきた
【与えた薬】 タミフル
|
|
4日目 - 2005/3/10(木) | 朝になっても高熱のため起きられず 水分は取れるが、ぐったりしてウトウトしている
【与えた薬】 なし
|
|
5日目 - 2005/3/11(金) | かかりつけ医受診
【医師のコメント】 痙攣に関しては、過剰な予防はせず、様子をみる 予防接種は3か月間しないようにとのこと 【与えた薬】 タミフル
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|