| | しましまさんちのくまたくん(4歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2005年3月10日 |
1日目 - 2005/3/10(木) | 朝幼稚園に行くとき、ややおでこが熱かったが元気なのでそのまま登園。迎えに行ったら元気がなく、帰って測ったら38.8度。咳が苦しそうなので小児科へ。インフルエンザB型とのこと。先月にもインフルエンザB型にかかっているので、内心擬陽性では?と思いつつタミフルは断る。
 | 平年比: 最低気温+6.3℃、最高気温+5.9℃ 出来事: 強制わいせつで現行犯逮捕された中西一善衆院議員が辞職願いを提出 |
|
|
5日目 - 2005/3/14(月) | 熱も下がってまる2日。やっぱりただの風邪だったのでは? 下の子も鼻水でつらそうなのと、耳垢を取って欲しくて耳鼻科へ。鼻を吸ってもらって楽になった、と言って元気。 夕方、また発熱。具合が悪そう。やっぱりインフルエンザだったか?
 | 平年比: 最低気温−2.1℃、最高気温−3.8℃ 出来事: マラッカ海峡で日本船が海賊の襲撃を受け、3人が拉致される |
|
|
6日目 - 2005/3/15(火) | ほぼ1日高熱が続くが、比較的元気で遊んでいる。食欲もある。
 | 平年比: 最低気温−1.2℃、最高気温±0.0℃ 出来事: 足立区の竹ノ塚駅近くの手動踏切で、遮断器が上がって横断した2人が電車にはねられ死亡 |
|
|
7日目 - 2005/3/16(水) | 少しづつ熱が下がってきている感じ。普通に遊べる。咳はずっと出ている。
 | 平年比: 最低気温+1.6℃、最高気温+4.7℃ 出来事: 偽造カードで預貯金を引き出された被害者が金融機関に集団提訴 |
|
|
8日目 - 2005/3/17(木) | 朝起きたら熱は36度台のまま。このまま回復していってくれるかと思ったら、午前中ひどく咳き込む。元気に遊んでいたがだんだん具合が悪そうになってきて、測ったら39度を超えていた。様子を見て小児科に行こうと思ったが、すぐ熱も下がり元気も出てきた。
 | 平年比: 最低気温+4.3℃、最高気温+3.7℃ 出来事: 1990年に兵庫県尼崎市で起きた長崎屋放火事件が時効 |
|
|
9日目 - 2005/3/18(金) | 朝起きたらやっと36度くらいになっていた。やれやれ、と思っていたら昼過ぎにまた少し具合悪そうになって37.4度。昨日と同じパターン。なぜ?咳は少しずつ減ってきた。
 | 平年比: 最低気温−0.9℃、最高気温−2.3℃ 出来事: 経済産業省がUFJ銀行のフィッシング・サイトに閉鎖命令 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|