トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
なおりんさんちのりょうたくん(11ヶ月男の子)の看病記録
   病 名感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)
   記録開始2005年5月3日

 1日目 - 2005/5/3(火)

1週間前より風邪気味。
姉の幼稚園では嘔吐下痢症が大流行中。
朝大量の便。
でも色は普通だしちょっと緩んだくらいかな?と思って様子を見る。

【与えた薬】
耳鼻科処方のクラリス。
【食事】
基本はおっぱい。
朝→食べない
昼→たこ焼き
夜→食べない(ちょっとおかしい)

 2日目 - 2005/5/4(水)

朝から不機嫌。
夕方までに2回下痢便。色も白っぽくにおいもきつい。
昼頃から8度台の熱。
当番医を受診。

【医師のコメント】
元々の風邪にまた胃腸炎のウィルスが入ったのでしょう。
【食事】
おっぱいとお茶だけ。
他は何にも欲しがらない。

 3日目 - 2005/5/5(木)

機嫌はとっても悪いが、昨日よりはマシ。
嘔吐は今までのところ2回。
下痢は3回。
嘔吐止めの座薬を使う。

【食事】
おっぱいとお茶だけ。
夕方姉のお菓子を少し。

 4日目 - 2005/5/6(金)

夜中に嘔吐1回。
便は相変わらずの水のような下痢。
熱はない。
私もうつったようでムカムカする。

【医師のコメント】
元々の風邪に胃腸風邪もきちゃってますね。
顔色はいいから点滴は必要ないでしょうとのこと。
【与えた薬】
下痢止め
【食事】
おっぱいのみ

 5日目 - 2005/5/7(土)

下痢4回で嘔吐はなし。
食欲はでてきたようで、姉の持ってる食べ物を欲しがる。
私はひどい下痢と微熱でフラフラ。

【与えた薬】
下痢止め
【食事】
朝→パン少し
昼→おかゆ
夜→おかゆとリンゴのすりおろし

 6日目 - 2005/5/8(日)

朝に軟便で夕方水便。
でも動く元気はでてきたようだ。

【与えた薬】
下痢止め
【食事】
朝→パン少し
昼→うどん
夜→煮物とご飯



[体温計の種類:電子式]
りょうたくん(11ヶ月男の子)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.