トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
かあちゃんさんちのかあちゃんさん(32歳)の看病記録
   病 名感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)(たぶん)
   記録開始2005年5月8日

 1日目 - 2005/5/8(日)

朝起きると、なんとなく気持ちが悪い。珈琲の飲みすぎだと思い、あまり気にせず午前中を過ごす。
昼食のうどんを1本食べただけで物凄い吐き気に襲われる。
まるでつわりのようだ。
その後、悪寒、吐き気、腹痛が急激にひどくなり、布団から出られない。あまりの寒気に風呂に入るが、くらくらして上がることが出来ない。やっとのことで出ると、吐き気でトイレに飛び込む。夕方には熱も上がり始め、体中が痛くてたまらない。
指先の関節までも痛む。
授乳中なので悩んだが、たまらずアセトアミノフェンを飲むが、効かない。
その晩は痛みにほとんど眠れず。

【医師のコメント】
行っていない。
【与えた薬】
タイレノール(アミノアセトフェン300mg)1錠
【食事】
朝・パン1枚 珈琲
昼・うどん1本
その後は水分も採れず

曇/晴平年比: 最低気温+1.3℃、最高気温+5.1
出来事: サンパウロ発成田行きの日航機が減圧で8000メートル急降下後、新千歳空港に緊急着陸

 2日目 - 2005/5/9(月)

朝起きても、ちっともよくなっていない。熱は下がったようだが、測る気力もない。
頭ががんがんし、起き上がることが出来ない。腰や体中の関節がきしんで痛む。水を飲んでも吐き気に襲われるので、おっぱいはだんだん枯れてきた。
肌も象のように溝が深くなり、黒ずんでいる。
これはまずいな、と思い、氷を含む。
胸が一瞬すっとしていい気分。
夜には、すこしだけ味噌汁を飲んだ。

【医師のコメント】
行っていない。
【与えた薬】
なし。
【食事】
朝・昼・絶食
夜・味噌汁少し
水分 氷少し

晴平年比: 最低気温+0.7℃、最高気温−0.1
出来事: 首都圏の私鉄・地下鉄などで、朝の通勤時間帯の女性専用車両を導入

 3日目 - 2005/5/10(火)

朝起きると、体のだるさは抜けていた。
キモチ悪さはまだ残っていて、食欲はない。
頭、首、腰の痛みは残っているが、そのほかの関節の痛みはない。
いつまでも寝込んでいるわけにもいかないので、おきだして通常の生活を始める。
しばらく寝ていたし、食べていないのでふらふらする。
鏡で顔を見ると、ひどい。
目はくぼんで肌はがさがさだ。
昼には少し食欲も出て、蒸しパンを食べた。
夜にはほぼ回復。

【医師のコメント】
行っていない。
【与えた薬】
なし。
【食事】
朝・絶食
昼・蒸しパン少し
夜・ご飯・ゴーヤチャンプルー・味噌汁

晴/曇平年比: 最低気温−4.2℃、最高気温−5.0
出来事: 女優の竹内結子さんと歌舞伎俳優の中村獅童さんが結婚すると発表。竹内結子さんは妊娠3カ月



[体温計の種類:電子式]
かあちゃんさん(32歳)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.