| | 誠悠さんちの悠くん(3歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | ヘルパンギーナ | | 記録開始 | : | 2005年6月3日 |
1日目 - 2005/6/3(金) | 幼稚園から泣きながら帰って来て、先生が言うには「幼稚園で寝てしまって、起こしたので泣いています」といわれた。でも、もうその瞬間に「あ、きっと熱がある」と直感した。家に戻って熱を計ると、やっぱり39、1℃あった。母の勘的中。 やっぱり兄貴のがうつったのか〜、ちょっと病気をなめてうがいをイソジン入れずにさせていたのが甘かったかな・・。 かなりしんどいみたいで、牛乳しか飲まず、食事はなし。でも夕方くらいの時はお菓子をいっぱい食べていたので、ま、たいしたことはないだろう。ずっとぐすぐす泣いて、熱も高いけど、眠れているし、とりあえず様子を明日まで見よう。 でも、しっかりと観察しなくては・・・、幼稚園行き始めたばかりで、病気をもらってきたって何の不思議もないしね。兄の時のことを思えば、がんばってると思う。
【医師のコメント】 行ってない 【与えた薬】 なし 【食事】 牛乳
|
|
2日目 - 2005/6/4(土) | 朝、熱を計るとたいした熱じゃなかった。兄と一緒か、とホッとしたのに、友人の出産祝いのため、ばーちゃんに預けて行って帰ってくると、ぐったり、ぐすぐずで、しきりに口が痛い口が痛いと言う。不思議に思って口の中を見てみると、喉は真っ赤でぶつぶつだらけ、下唇も赤いぶつぶつと潰瘍がびっしり、 げっっ!!こんなことになっていたとは!!そういえばずっと口が痛いと言っていた。そうか・・・、食べ物を口にした時によく痛いと言っていたから、てっきり舌を噛んでいたんだと思ってたのに・・・、次男、ごめんよ。 熱も上がるし、とにかくしんどそう。あんまりこんなことないのでちょっと心配になったが、救急に行って薬をもらっても、きっとこんなに機嫌が悪くては、絶対薬を飲まない気がしたので様子を見ることに。 家に帰ると、口の痛みを更に訴えて、泣いて、泣いて、本当に大変。食事もとらない。プリンもアイスもケーキも食べない。牛乳をかろうじて飲むけれど、量は多くない。気持ち悪いからというけど、どうなんだろう、どこまでが本当だろう、言葉のボキャブラリーが貧困だから、本当は違う事を言いたいのかもしれないけど、わけが分からん。 どうしよう、熱もあるし、このまま水分を十分に取らなければ入院になっちゃうよ。 とりあえず、治らないにしても、一時でもいいから痛みをとってあげたくて、バファリンの子供痛み止めシロップを飲ませた。解熱作用もあるので、ちょっとしたら機嫌がよくなった。治す薬ではないのは分かっているけど、苦痛を取り除いてあげて、その間に治ってしまうといいな。
【医師のコメント】 行ってない 【与えた薬】 子供シロップ(喉の痛み止め) 【食事】 牛乳 スパゲティ、少し。
|
|
3日目 - 2005/6/5(日) | 今日も朝、起きた時から泣いてばかり。私にはどうしてやりようもないので、あごをなでなでするのが精一杯。 少し食事をした。ちょっと痛みがましになってきたようだ。 熱も下がってきて、ちょっと一安心。でも、熱よりも口内炎が痛そうで可哀想で心配。朝一で行ってこよう。
【医師のコメント】 行ってない 【与えた薬】 子供シロップ(痛み止め) 【食事】 牛乳 パン・少ーーし お麩のお吸い物
|
|
4日目 - 2005/6/6(月) | 今日は朝「お口が痛いよ〜」と泣いて起きなかった。おっ、大分良くなったかな、これなら病院も必要ないかな、と思ったけれど、もし他のこにうつりやすい時期ならいけないので、やっぱり小児科を受診することに。朝は、少しだけど、自分からパンを食べたいと言い出して、やっぱり痛みはましになってきたようだ。 小児科を受診。 三男は友人に預け、診てもらう事に。 やっぱり病名はヘルパンギーナだった。私の勘は正しかった。でも、口内炎のことを聞くと、「ヘルペス口内炎はもっと口がただれて、歯茎がはれて、出血もあって、口臭があって、もっとひどいことになるけど、下唇の潰瘍は多いけど、それだけなのでヘルペスではないでしょう。多分、高熱でビタミンが奪われてひどい口内炎になったのだと思う。ビタミン剤と塗り薬出しとくねー」といわれた。 なるほど、納得。やっぱり受診してよかった。 幼稚園にも出してもいいと言われたので、出した。お弁当は半分くらい食べてあって、がんばったみたい。 でも、薬はもちろん飲まないし、塗り薬も究極に気持ち悪くて、一度塗ったらおお泣きで、私も試しに少しだけ唇にのせてみたら気持ち悪いのなんのって、私だったらあんなの塗るより痛いの我慢する。と思ったら、次男もそう思ったみたいで、塗るより痛いほうがいい、と、症状もましになってきたので結局塗らない事に。何の為に薬をもらってきたのか・・・。 でも、病名は分かったし、園に出していいことも分かったのでスッキリはしたからよしとしよう。 夕飯は久しぶりに遊んできてつかれたのか、食べずに寝てしまったけど、おやつも食べていたし、もうほとんど大丈夫だろう。 食べないことと、痛がることには苦労したけど、思っていたよりも大変な思いをしなくてよかった。
【医師のコメント】 ヘルパンギーナです。喉の潰瘍と、熱の出方からして、間違いないと思う。口内炎に関しては、ヘルペス口内炎だったら、もっと口がただれて、歯茎がはれて、出血もあって、口臭があって、もっとひどいことになるけど、下唇の潰瘍は多いけど、それだけなのでヘルペスではないでしょう。多分、高熱でビタミンが奪われてひどい口内炎になったのだと思う。ビタミン剤と塗り薬出しとくねー 【与えた薬】 ビタミン剤、 塗り薬 【食事】 パン サンドイッチ お弁当 クッキー
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|