| | てとちんさんちのほーさんちゃん(10ヶ月女の子)の看病記録 | 病 名 | : | 風邪(たぶん) | | 記録開始 | : | 2005年6月17日 |
1日目 - 2005/6/17(金) | 長女の咳き込みの激しさに、次女に感染するのも時間の問題か・・・と思っていたら、やっぱり、とうとう発熱。
なかなか寝付けず、夜中は抱っこしっぱなし。 嘔吐はなく、下痢もなし。 ミルクの飲みはよく、あやせば機嫌はいい。
【医師のコメント】 夜中に発熱、緊急という症状でもないので翌日まで様子見。 【与えた薬】 なし 【食事】 ミルクと離乳食。(通常通り)
 | 平年比: 最低気温−1.9℃、最高気温−1.1℃ 出来事: 伊丹発高知行きの全日空機が、機内に煙が充満したため緊急着陸 |
|
|
2日目 - 2005/6/18(土) | 昨夜の熱がかなり高かったので、ぶり返しもあるだろうと覚悟していたが、日中は37度台をキープ、夜には平熱に落ち着く。
食欲・機嫌もすこぶるよし。
【与えた薬】 なし 【食事】 ミルクと離乳食
 | 平年比: 最低気温+0.3℃、最高気温+1.3℃ 出来事: 文部科学省の義務教育に関する意識調査で、過半数の教師がゆとり教育に否定的な評価 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|