| | pieceさんちのチビ2号ちゃん(2歳10ヶ月女の子)の看病記録 | 病 名 | : | 水疱瘡(水ぼうそう)(たぶん) | | 記録開始 | : | 2005年6月20日 |
1日目 - 2005/6/20(月) | やはりお兄ちゃんのが移ったのかな? 体に2粒発疹がでてきました。
 | 平年比: 最低気温+2.3℃、最高気温+3.3℃ 出来事: 2ちゃんねる発の恋物語「電車男」の書籍発行部数、映画観客動員数が100万を突破 |
|
|
4日目 - 2005/6/23(木) | ずっと様子を見ていたけれど発疹が増えないので、 お兄ちゃんの水疱瘡移らなかったんだぁ〜と安心しきった矢先の出来事。 お腹にひとつ。背中にひとつ。そして高熱。 これはきっと、水疱瘡だよなぁ。 明日病院へGOです。(^^;)
【食事】 【朝】しらすごはん・スライスハム・メロン 【昼】そうめん 【夜】カレーライス・サラダ・からあげ・ゼリー
 | 平年比: 最低気温+2.9℃、最高気温+1.9℃ 出来事: Winnyのウイルスに感染し、原子力発電所の非公開データがインターネットに流出 |
|
|
5日目 - 2005/6/24(金) | 病院に行ってきました。 水疱瘡確定です!!
【医師のコメント】 お腹のポチリと一個ある発疹を見て、 「これはまさしく水疱瘡だね。 」 といわれました。
完治するのは推定来週の火曜日頃かなと言われ、 幼稚園や保育園に通っていないので、 完治したかどうかの診察はいいですよーなんていってました。 【与えた薬】 塗り薬 菌を押さえる飲み薬一日4回 【食事】 【朝】しらすごはん・ウィンナー・メロン 【昼】カレーそうめん 【夜】冷しゃぶ・ワカメとキュウリとしらすの和え物・メロン
 | 平年比: 最低気温+2.4℃、最高気温+5.5℃ 出来事: 国土交通省がレクリエーション用の野球ユニフォームを作業着と偽り公費流用 |
|
|
6日目 - 2005/6/25(土) | 今朝薬を塗る時に水泡の数を数えたら 286個ありました。 夕方にはもっと増えていてとっても痒がってかわいそうです。
【与えた薬】 ソビラックス顆粒40%(ウイルス感染の治療薬) フェノール・亜鉛華リニメント(炎症・かゆみを抑える薬) 【食事】 【朝】生玉ライス・メンチカツ・キュウリ・すき焼き 【昼】やきそば 【夜】焼肉
 | 平年比: 最低気温+3.9℃、最高気温+6.0℃ 出来事: 陸上部の練習中の男子大学生が皇居のお堀に転落して死亡 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|