| | 春さんちのこぶたちゃん(2歳11ヶ月女の子)の看病記録 | 病 名 | : | ヘルパンギーナ | | 記録開始 | : | 2005年6月26日 |
1日目 - 2005/6/26(日) | 娘(2歳)が朝から37、5どの発熱。元気に夕方まで過ごしたが、熱は38、3度まで上昇。「お口が痛いよ〜」と泣いて殆ど食べずに寝てしまった。寝てからも何度か目を覚まし、口の中を指差して痛がっていた(;_;)
【医師のコメント】 受診していません 【与えた薬】 なし 【食事】 朝・ごはん、味噌汁、ハムエッグ、サラダ、ヨーグルト
昼・ホットケーキ少し 夜・そうめん少し
 | 平年比: 最低気温+4.8℃、最高気温+5.8℃ 出来事: 茨城県の養鶏場で鳥インフルエンザが発生 |
|
|
2日目 - 2005/6/27(月) | 朝、熱は37、0度に下がり、とりあえず安心!でもやっぱり「お口が痛いよ〜」と泣き、殆ど食べられなかったので、小児科を受診した。ヘルパンギーナとの事。 ノイチームシロップを処方されたが、とりあえず様子を見て服用するか否か考えます。
【医師のコメント】 喉にたくさんブツブツができています。完治に3〜4日かかります。病名のついた‘夏風邪’だから、そんなに心配いりませんよ 食べられるものを少しずつ食べさせてあげてください。 【与えた薬】 なし 【食事】 朝・牛乳 昼・プリン、ドーナツ、アイス、リンゴジュース
 | 平年比: 最低気温+4.7℃、最高気温+7.3℃ 出来事: 柔道の谷亮子選手の妊娠が分かり、大会7連覇がかかった世界選手権を辞退 |
|
|
3日目 - 2005/6/28(火) | 唇の裏側にあったブツブツは、昨夜はニキビのような芯があったものの、今朝は潰れたようになり、全体的にただれてしまっている。水を飲むのも、口の端からストローで飲んだりしている。お腹は空いているみたいだけど、食べるのが怖いみたい。 痛いし、(気温が)暑いし機嫌がかなり悪い!!
【医師のコメント】 受診していません 【与えた薬】 ノイチームシロップ 【食事】 朝・かつ丼少し、アイス 、ポカリスエット
昼・牛乳、コーンフレーク、 桃
夜・アイス
 | 平年比: 最低気温+6.5℃、最高気温+10.3℃ 出来事: 東京都心で気温が36度に達する一方、大雨で新潟県内の4500世帯に避難勧告が出るなど、各地で異常気象 |
|
|
4日目 - 2005/6/29(水) | 口の中のブツブツはまだ消えないものの、少しは痛みが軽減した様子。今朝はパンやスープをしっかり食べられました。
【医師のコメント】 受診していません 【与えた薬】 なし 【食事】 朝・パン、水餃子入りスープ、ポカリスエット
昼・メロンパン、牛乳
 | 平年比: 最低気温+3.3℃、最高気温+1.4℃ 出来事: 機会大手のクボタが、自社のアスベストが原因で社員79人が死亡したと発表 |
|
|
5日目 - 2005/6/30(木) | 今朝は「もうお口痛くないよ〜!」とご機嫌に起きてきました。口の中を見たら、まだブツブツはあるものの、随分消えてきたようです。発熱は1日だけで、たいした事はなかったけれど、何日も口の中が痛くて、寝ていても痛みで起きたりと、いや〜な病気でした(いい病気なんてないけど…) 果物やトマトなどはまだまだしみるようです。
【食事】 朝・ご飯、豆腐味噌汁、ヨーグルト、さくらんぼ、クッキー
昼・チーズパン、牛乳
 | 平年比: 最低気温+2.6℃、最高気温+1.0℃ 出来事: 高齢者を狙った住宅リフォーム詐欺で、行政指導のたびに新会社に衣替えしていたことが判明 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|