| | シエラさんちのにいちゃん(11歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 感染性胃腸炎(嘔吐下痢症) | | 記録開始 | : | 2005年6月21日 |
1日目 - 2005/6/21(火) | お子さんの具合が悪くなったので迎えに来てくださいと昼頃学校から連絡があった。迎えに行くと顔が蒼白くなっていた。体がだるいらしい。家に戻りまずはシャワーにいれてベッドで寝かせた。しばらくすると熱が39.2度。続いて頭痛。寒気。どうにも頭痛が我慢できないらしい。「もうちょっと我慢できない?」「できない、痛い痛い!!」 夕方解熱剤を飲ませた。熱はあまり下がらなかったけど頭痛は少し治まった。
【与えた薬】 カロナール200 【食事】 アクエリアス 夕食 煮物一口
|
|
2日目 - 2005/6/22(水) | 朝方下痢と吐き気と腹痛。先日下の子が吐き下ししてたのでそれが移ったかな。とも思ったが、おにいちゃんは普段から便秘がちでここ最近も5日出ていなかったしなー。 昼頃熱は治まる。 ずーっとお腹がゴロゴロ下痢と腹痛。 弟と同様病院には行かず水分補給に注意して様子を見る。
【食事】 アクエリアス 食べれるときに玄米粥少し 食欲なし
|
|
3日目 - 2005/6/23(木) | 下痢と腹痛。腹痛はお腹を暖めてじっとしていれば大丈夫という感じでした。元気はなく眠ってばかりいた。
【食事】 アクエリアス 食べれるとき玄米粥 食欲なし
|
|
4日目 - 2005/6/24(金) | 下痢はだいぶ治まる。夜だけ腹痛。 水分には気をつけているけどこうぐったりしてるとだんだん不安になってきた、、。本人はトイレに立のも辛いと、、、。体重も2キロ減。もともと食が細いのでますますほっそりしてきた。
【食事】 アクエリアス 夕方柔らか煮込みうどん
|
|
5日目 - 2005/6/25(土) | 今日は昨日までとはちがい、さっぱりしたようなスッキリしたような表情でよくおしゃべりするし食欲もでてきた。ほっと一安心☆
【食事】 アクエリアス お腹が空いたとき サンドイッチ お粥 やわらか焼きそば少し
|
|
6日目 - 2005/6/26(日) | 腹痛なし下痢なし元気を取り戻したみたい。食欲もある。 普通の便に戻るまではまだ時間がかかりそう。
【食事】 朝・昼・夜普通食
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|