| | tamaさんちのごんちゃん(4歳女の子)の看病記録
1日目 - 2005/6/28(火) | スイミングへ行き、夕食を食べさせ8時ごろ寝る。汗をかき平熱。 4時間後0時ごろ38.5度。水枕させるが嫌がる。一度起きるが、再び眠る。
【与えた薬】 なし 【食事】 昼 お握り1.5個 夜 チョコクロワッサン2個 クリームシチュー少量
|
|
2日目 - 2005/6/29(水) | 起床時平熱のため幼稚園へ。元気いっぱい。 帰宅後4時半頃より昼寝。4時間後の8時ごろ、38.5度あり起きる。熱上がり際のようで、寒がる。頭痛・腹痛・背中が痛いと訴える。朝まで我慢できないと言い、夜間救急受診を決意。電話確認し、9時ごろ到着するも、急患のため閉鎖中。症状落ち着いてきたため、受診せず帰宅。
【与えた薬】 22時過ぎ、解熱剤 【食事】 朝 のむヨーグルト、シチュー少々、チョコクロワッサン半分 昼 給食(のこす) 夜(救急より帰宅後)アイスクリーム半分
|
|
3日目 - 2005/6/30(木) | 病院受診。いつも通り元気はあるが、受診のため休ませる。3時ごろより昼寝。今日は熱が出ないといいなあ
【医師のコメント】 風邪の一種 夜の熱が出なくなるまで幼稚園は休んだほうがいい 【与えた薬】 咳止め、鼻水止め、痰きり 【食事】 朝 とうもろこし2口 のむヨーグルト1杯 えびシューマイ1個 えびグラタン1つ パン半分 昼 トマトソーススパゲティ子供皿に半分 ダカラ
|
|
4日目 - 2005/7/1(金) | 黄色い鼻水、咳は相変わらず。 夕べは熱がでなくて良かった。
【食事】 朝 いくら丼 のむヨーグルト 昼 ミルククリームパン ハム レタス 夜 フライドポテト フライドかぼちゃ 鳥の唐揚 モモ お握り2口
|
|
5日目 - 2005/7/2(土) | 鼻水と咳が少し残っている。 不安はあるが外出する。
|
|
6日目 - 2005/7/3(日) | 咳は大分良くなった。 鼻水はまだある。
|
|
7日目 - 2005/7/4(月) | 咳はほとんど収まった様子。 鼻水はたれている。 今日は登園させる。
|
|
[体温計の種類:耳式]
 | |
|