| | まつさんちのダイくん(4歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 風邪(たぶん) | | 記録開始 | : | 2005年7月4日 |
1日目 - 2005/7/4(月) | 朝から微熱だけど、元気に幼稚園に行く。 でも、帰宅してから調子が悪くなったみたいで、珍しく夕方から2時間も昼(?)寝。 夕食もほとんど食べない。
【食事】 朝:ごはん 昼:幼稚園の弁当 夜:焼きイカ、トマト
 | 平年比: 最低気温−2.0℃、最高気温−4.2℃ 出来事: 米NASAの探査機ディープインパクトが放った衝突体が、目標の彗星に命中 |
|
|
2日目 - 2005/7/5(火) | 朝から微熱だけど、幼稚園に行く、というので登園。昨夜は咳が出て、あまり眠れなかったみたいだから、ちょっと心配。
でも、11時ごろに幼稚園から電話があり、嘔吐して高熱が出ているとのこと。迎えに行ったときはフラフラの状態。
帰ってきてからは、ぐったりで、ずっと眠る。いつも一気に熱が上がるのに、今回はちょっと様子が違う。
熱は全然下がらないけど、夕方からちょっと調子が良くなってきたみた。しゃべり方もしっかりしてきた。いつもほどではないけど、ご飯もちゃんと食べる。
【食事】 朝:ごはん 昼: 夕方:ごはん、豆腐 夜:高野豆腐、茶碗蒸し、すいか
 | 平年比: 最低気温+0.1℃、最高気温+2.0℃ 出来事: 小泉政権が提出した郵政民営化法案が、衆議院本会議で5票差で可決 |
|
|
3日目 - 2005/7/6(水) | 朝起きたときには、ほとんど熱がない状態。咳がまだ残っているため、念のため幼稚園は休ませるが、久々に元気になったためか、体を動かして遊びたいようで、家中で騒ぎまくる。
 | 平年比: 最低気温−1.1℃、最高気温−3.8℃ 出来事: 2012年のオリンピック開催地が、パリを下したロンドンに決定 |
|
|
[体温計の種類:手]
 | |
|