| | カケボンさんちのカケボンさんの看病記録
1日目 - 2005/7/10(日) | 旦那が休みなので、ゆっくり朝食をとっているとき、右の手の平にブツブツを3つ発見。 今、幼稚園て流行っているらしいが、とりあえず元気だし、食欲もあり、機嫌もいいので様子をみる。 夜になって、旦那が、足の裏のブツブツ、下唇の湿疹を発見。 間違いない… その晩は、普通に就寝。
【食事】 朝…パン、スクランブルエッグ、ウィンナ、ミロ 昼…たらこスパゲッティー夜…ピーマン肉詰め、ご飯、みそ汁、ポテトサラダ
|
|
2日目 - 2005/7/11(月) | ブツブツが明らかに増えた。手の平、足の裏、舌に数箇所ずつ。まだ、膨れ上がってはない。熱もなし。 朝から機嫌もよく、朝食も普通に取る。 念のため、幼稚園は休む。 病名確定の為、かかりつけ医へ。 やはり、手足口病。 昼も普通に取るが、時折『口が痛い…』と言う。 夜は、痛みが増してきたのか、ほとんど食べない。スープのみ。 夜中に1度、口が痛い、痛い!と起きる。
【医師のコメント】 手足口病ですね。 熱もなく元気で、水分と食事が取れれば、幼稚園にいっても構いません。 先生に相談してみて下さい。 口内炎のお薬を出しときます。 【与えた薬】 昼、夜1回…ペリアクチン散・トラサミン散 【食事】 朝…ご飯、納豆、のり、ヨーグルト、ミロ 昼…オムライス、ヨーグルト 夜…カレーライス、コーンスープ、サラダ
|
|
3日目 - 2005/7/12(火) | 朝起きるなり、大泣きで『口が痛い〜』朝食は、痛いながらも大好きなフレンチトーストは食べる。熱が少しある。 昨晩、痛くて眠れなかったのか、熱でそれなりに体はだるいのか、1日中ぐずぐず。 昼過ぎ、昼寝をし始めるが痛くて起き、また15時頃から寝始める。目覚めるなり、痛い〜と大泣き。 夜になり、多少痛みは減ったようで、機嫌は良くなる。が、固形物は痛くて食べられない。 夜中、やはり口が痛いと言って起きる。
【与えた薬】 朝、昼、晩1回…トラサミン散、ペリアクチン散 【食事】 朝…フレンチトースト、ヨーグルト、お茶 昼…うどん少々、ゼリー 夜…納豆、タマゴ豆腐 【コメント】
チビママ−はじめまして。 看病記録読ませていただいて、うちの子の時を思い出しました。 口の中がひどいと痛がって大変ですよね〜。 早くお子さん、良くなるといいですね☆ 看病がんばってください。[7/13(水) PM5:34]
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|