| | まりぞうさんちのしぃちゃん(8ヶ月女の子)の看病記録 | 病 名 | : | 突発性発疹 | | 記録開始 | : | 2005年7月10日 |
1日目 - 2005/7/10(日) | チャイルドシートをいつもより嫌がる。 夕方から首筋がすこし熱い。 食欲はありおっぱいもよく飲む。
【食事】 昼:米粥、かぼちゃのお味噌汁うわずみ 夜:米粥、じゃがいも、菜っ葉
 | 平年比: 最低気温+0.8℃、最高気温+1.7℃ 出来事: M5ロケット打ち上げが成功し、X線天文衛星に「すざく」と命名 |
|
|
2日目 - 2005/7/11(月) | 外出を控える。ご機嫌は良くおっぱいもよく飲む。 離乳食も意欲的に食べるがいつもの半分にしておいた。 熱以外の咳などの症状は見当たらない。 いつもどおり笑って遊んでいるが、さすがに38度の熱がしんどいのか動きはにぶい。
【食事】 昼:米粥、黄身、菜っ葉、ヨーグルト 夜:米粥、じゃがいも、トマト (いつもの半分)
 | 平年比: 最低気温+2.0℃、最高気温−0.2℃ 出来事: KDDIがJR東日本の改札を通過できる「モバイルSuica」をau端末に搭載すると発表 |
|
|
3日目 - 2005/7/12(火) | 昼にレメディ(ポースティーラ)あげたら熱が高くなり、よく眠るように。好転反応か? あいかわらず手足と首が熱い。しかし汗は出ない。 ご機嫌は良く食欲もありおっぱいは良く飲む。熱でふらつきながらも遊びたがる。
夜、アイス枕をあてたら、ぐっすり寝てくれた。
【食事】 昼:米粥、かぼちゃ 夜:米粥、コーンスープ、ヨーグルト (いつもの半分)
 | 平年比: 最低気温+1.1℃、最高気温−0.9℃ 出来事: 中野の有名ラーメン店「青葉」の人気をねたんで経営者を監禁・暴行した男性を逮捕 |
|
|
4日目 - 2005/7/13(水) | 午前中にレメディ(ポースティーラ)をあげた後、たくさん汗をかき熱が下がってきた。 いつも通り活発によく動き遊ぶ、声も元気に発するようになった。 ただ機嫌が悪くよく泣く。風邪にしては熱以外の他の症状がないので不思議、突発性発疹か?
【食事】 昼:米粥、じゃがいも、バナナ、ヨーグルト 夜:米粥、野菜スープ
 | 平年比: 最低気温−1.1℃、最高気温+0.6℃ 出来事: アスベストによる死者急増が判明し、「お宅にアスベスト」リフォーム詐欺も続発 |
|
|
5日目 - 2005/7/14(木) | 早朝にあせものようなものがポツポツでき、2時間後には背中とお腹にクッキリと発疹がでた。 症状から突発性発疹と思う。
 | 平年比: 最低気温−0.4℃、最高気温+1.2℃ 出来事: 知床地域を世界自然遺産として登録することが決定 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|