| | カズくんママさんちのカズくんママさん(34歳)の看病記録
1日目 - 2005/7/13(水) | 朝方の4時頃にゴホンゴホン・・・ 嫌な予感だな〜。 起きたらもっとゴホンゴホン!痰の絡んだ咳。 今日は幼稚園の盆踊り大会ですが年中の踊りが一曲目だから 踊ったら帰宅・・・と思ったが整列したとたん咳などで泣きじゃくり 踊らずに帰宅。残念・・・。 ダルダルで無口、でも救いは食欲があること!
【医師のコメント】 行ってません 【食事】 朝:ピザ 昼:にゅうめん 夜:出前のラーメンとチャーハン
 | 平年比: 最低気温−3.7℃、最高気温−3.2℃ 出来事: アスベストによる死者急増が判明し、「お宅にアスベスト」リフォーム詐欺も続発 |
|
|
2日目 - 2005/7/14(木) | 夜中はだるくてめぐるしいのかずっと唸ってた。 朝からまだ咳・・・。 病院に行きました。軽い気管支炎。 帰宅後昼食。食べたらゆるいウンチ。 治り始めかな?
【医師のコメント】 喉の赤みも消えつつあるし、胸の音もキレイ。 ただ痰の絡んだ咳をしているので油断せずに安静に。 【与えた薬】 アスベリン ムコダイン ペリアクチン 就寝前に張るようにとホクナリンテープ 【食事】 朝:鮭ゴハンとピザ 昼:納豆巻きとおいなりさん 夜:まだ・・・何にしよう?
 | 平年比: 最低気温−1.4℃、最高気温−3.0℃ 出来事: 知床地域を世界自然遺産として登録することが決定 |
|
|
3日目 - 2005/7/15(金) | 朝から咳がひどいな・・・ 昨日よりひどい気がする。 夕方から熱が出た〜。 だるくてごろごろしだした。
【医師のコメント】 昨日受診したし・・・様子みよう 【与えた薬】 昨日と同じ 【食事】 朝:ハムサンド 昼:コーンスープのみ 夜:味噌汁、おじや、ラーメン
 | 平年比: 最低気温+0.6℃、最高気温+2.8℃ 出来事: 成田空港の暫定滑走路問題で、北側延長が決まって40年にわたる用地問題が決着 |
|
|
4日目 - 2005/7/16(土) | 熱が下がってない・・・ でも咳は昨日よりいい! 食欲もある! でもまた夕方からゴロゴロとだるいモードに。 明日には下がるかな?
【医師のコメント】 3連休だから・・・ 【与えた薬】 昨日と同様
夕方にカロナールをあげてみる。 【食事】 朝:むしぱん、りんごジュース 昼:うどん 夜:出前でマカロニグラタン
 | 平年比: 最低気温+3.0℃、最高気温+2.7℃ 出来事: 女子バレーボールに出場していたジャニーズNEWSメンバーの一人が、仙台市内でフジテレビ社員と一緒に飲酒して補導される |
|
|
5日目 - 2005/7/17(日) | 夜中の何度も悪夢に魘され泣き、起きる。 まだ熱い・・・。 朝6時に起床。 少し下がった!!
【医師のコメント】 連休だから行かれない・・・。
 | 平年比: 最低気温+3.1℃、最高気温+2.3℃ 出来事: 米ディズニーランドが開園50周年 |
|
|
6日目 - 2005/7/18(月) | 高い熱はないが微熱が残る・・・。 痰の絡んだ咳は相変わらず。
【与えた薬】 ずっと同じ
 | 平年比: 最低気温+2.9℃、最高気温+3.8℃ 出来事: 名古屋競馬の宮下さんが女性騎手の最多勝利記録を更新 |
|
|
7日目 - 2005/7/19(火) | 今朝も咳で目が覚めた。痰を出そうとオエっとなる。 今日も幼稚園は休ませよう。
【医師のコメント】 熱はないし行かない。 【与えた薬】 ずっと同じ
 | 平年比: 最低気温+3.0℃、最高気温+4.6℃ 出来事: 横浜のクルーン投手がプロ野球史上最速の161キロを記録 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|