トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
チビママさんちのちいちゃん(5歳男の子)の看病記録
   病 名風邪
   記録開始2005年8月12日

 1日目 - 2005/8/12(金)

日付が変わった頃、トイレに起きたちいちゃんの顔が赤かったので、手をにぎってみるとすっごい熱い。
熱を計ってみると39℃の高熱が。
本人がきついというので、ダイアップを使用。
朝起きて再び熱を計ってみると37・2℃まで熱が下がっていた。
お休み前だし、また熱が高くなると困るので、念のため病院へ行こうと思う。
病院へ行く直前に熱を計ったら37・6℃でホッとしたのもつかのま、病院へ行って計ると39・4℃にまで上昇。
その後昼寝をして起きると、37℃台まで下がったが、すぐに38℃台になる。
恐るべし、喉の風邪?!
寝て1時間もしないうちに咳が出だし、勢いあまってそのまま嘔吐。 しかもトイレに間に合わず、床にダラー・・
母、その後始末に奮闘する(>_<)

【医師のコメント】
本当に熱が39℃あるの? 元気だなぁ・・
喉が真っ赤だから、高熱が出るのは仕方ないな・・とのこと
日中はとりあえず熱が高くても、機嫌が悪くなければ、頓服は使わなくてもいいでしょう
【与えた薬】
ダイアップ
風邪薬
【食事】
朝 たらこおにぎり 玉子焼き(1口) きゅうり 味噌汁
昼 パン ポテト そうめん 水分(アクエリアス&お茶)
夜 ふりかけご飯 味噌汁(汁のみ) 食後にシャーベット2個

 2日目 - 2005/8/13(土)

日が変わる頃、熱が一旦下がったものの、再び高熱に。
熱が上がったり下がったり・・
よく分からず、ウトウトしながらちいちゃんの熱を気にしていた母。
寝不足のまま朝起きると、熱も36℃台に下がっていた。
仕事のため、実家で様子を見てもらうと、高熱の余波でだるそうだったが、昼寝もせずに遊びまわっていたらしい。
熱も36℃台から上がることなく、1日を終えた。
明日は親戚の家まで行くので、このまま熱が上がりませんように・・

【与えた薬】
風邪薬
【食事】
朝 パン ハムエッグ 牛乳
昼 不明
夜 寿司 吸い物 ウインナー キナコ餅

 3日目 - 2005/8/14(日)

食欲も出てきたし、元気もいつも以上に良くなったちいちゃん。
熱も朝1番は36・6℃と低かったが、少しずつ上がってきて36・9℃でストップ!
体温が普段から少々高めのちいちゃんなら許容範囲だが、なんせ高熱を出したあとなので、母はちょっと警戒心を強めております。
今日はお盆で親戚の家に集まるので、このまま熱が上がらないように、夕方まで用心しないと!!
昼前から徐々に熱があがりだしました(>_<)
ただ今1時半過ぎで37・4℃。 昼寝を始めたので、このまま寝かせておこうと思う。
お出かけには、薬&ダイアップを忘れずに持っていこう!!
1時間半の昼寝からお目覚め。 
熱を計ると37℃でございました。
親戚の家で大暴れ。 盆踊りも1時間半みっちり行ってきました。
帰宅後熱を計ると36・5℃に!
この調子で全快してくれたまえよ・・

【与えた薬】
風邪薬
【食事】
朝 にゅうめん ブドウ ヤクルト
昼 パン ハム チーズ
夜 瓦そば エビフライ・・

 4日目 - 2005/8/15(月)

今日も朝からバリバリ元気です。
母、仕事のため、また実家へ預けて様子をみてもらうことに・・
1日熱も上がらず、調子も良かったみたいです。
帰宅すると、ものすごく汗をかきながらお昼寝中。
その後もガソリン満タン状態で、母の方が疲れます。
明日は実家でプールをするとか。
このまま完治させてくださいませ。

【与えた薬】
風邪薬
【食事】
朝 パン ハムエッグ 牛乳
昼 おにぎり ウインナー きゅうり ポケモンパン
夜 グラタン サラダ 味噌汁 ご飯



[体温計の種類:電子式]
ちいちゃん(5歳男の子)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.