| | ひなたさんちのゆいっぴちゃん(7歳女の子)の看病記録 | 病 名 | : | おたふく風邪 | | 記録開始 | : | 2005年8月26日 |
1日目 - 2005/8/26(金) | 朝、起きてきて、左耳の後ろあたりが痛いと訴える。 下の子からちょうど2週間。おたふく風邪!! 発熱はなくて、元気。 昼ごろから、食事でアゴを使うと痛いから食べたくないと言い出す。
 | 平年比: 最低気温+0.9℃、最高気温+2.4℃ 出来事: 東京三菱銀行の女性派遣社員が12年間で10億円の預金を着服 |
|
|
2日目 - 2005/8/27(土) | あまりに痛がって寝ることも食べることもたいへんな様子なので、病院へ行く。 午後から左側が随分腫れてきたので、記念撮影してみた。 朝晩2回痛み止めを服用。
【医師のコメント】 おたふく風邪ですね。 痛み止めのお薬を出しますが、何も食べられなかったり飲めなかったり、熱が薬を飲んでも高く上がるようなら点滴をしにきて下さいね。 【与えた薬】 カロナール(適宜)
 | 平年比: 最低気温+2.1℃、最高気温+1.4℃ 出来事: 箱根芦之湯で、台風で蒸気井が壊れて137軒に温泉が供給できず |
|
|
3日目 - 2005/8/28(日) | 腫れてはいないが、右側も痛いと言い出す。 熱はなさそう。 痛み止めを朝と晩、服用する。
 | 平年比: 最低気温±0.0℃、最高気温−3.4℃ 出来事: 24時間テレビで「行列のできる法律相談所」の丸山弁護士が100キロマラソンを完走 |
|
|
4日目 - 2005/8/29(月) | 朝、起きてきたら、顔が見事にまん丸になっていた。 ついに両方腫れたので、再度記念撮影した。 最初に腫れた左側は幾分腫れが引いてきているように感じる。 朝は食事後に痛みが激しくなり、薬を服用。 晩はガマンできると服用せず。このまま快方に向かうといいな。
 | 平年比: 最低気温−0.3℃、最高気温+2.1℃ 出来事: 超大型のハリケーン「カトリーナ」が米南部を襲い、ニューオーリンズなどで大きな被害 |
|
|
6日目 - 2005/8/31(水) | 元気いっぱいなのに、まだ腫れている。 小さい顔がぷっくり二重アゴでふてぶてしく見える。 痛みは取れたらしい。 明日の登校はムリか・・。残念。
 | 平年比: 最低気温−0.4℃、最高気温−0.5℃ 出来事: イラクのモスクで、自爆の噂によるパニックで800人以上の参拝者が死亡 |
|
|
8日目 - 2005/9/2(金) | 昨日と比べると、二重アゴも取れてきて、ほとんど腫れも引いたように見える。 今日は大事を取って学校をお休みしたが、来週から登校できそう。
 | 平年比: 最低気温+1.2℃、最高気温+1.4℃ 出来事: 茨城の鳥インフルエンザの原因として違法ワクチンの可能性が浮上 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|