トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
satoさんちのりおくん(1歳7ヶ月男の子)の看病記録
   病 名風邪
   記録開始2005年11月28日

 1日目 - 2005/11/28(月)

19時頃、やけに頬が赤いので熱をはかると38度。
19:20ダイアップを入れたが5分後に便と薬が出てくる。
19:35病院へ電話。夕食をとりまた排便。その後37度に落ち着く。夕方から少し甘えが強かった気がする。

【医師のコメント】
電話にて:ダイアップは再度半分使用と言われ、夕食後に使用するつもりだったが微熱になり使用しなかった。
【与えた薬】
19:20 ダイアップ3/4 (5分後便と一緒に出る)
【食事】
普通

 2日目 - 2005/11/29(火)

高熱も出ず元気に過ごす。

 3日目 - 2005/11/30(水)

朝38度の熱があったので、ダイアップ使用。機嫌も悪く食欲もない感じ。病院では38.8度ある。

【医師のコメント】
喉が少し赤いです。ダイアップは1個、次回12時間後に。
【与えた薬】
08:00 ダイアップ3/4 21:00 ダイアップ1個(38.6)
【食事】
食欲なし
プリン・ポテトは食べた

 4日目 - 2005/12/1(木)

朝から熱が高い。食欲は昼・夜は少しあり。機嫌は悪く愚図って甘える。午前・午後1時間程度は機嫌よくおもちゃで遊んだ。

【与えた薬】
10:00 ダイアップ1個(39.3度)/23:30 ダイアップ1個(38.7度)
【食事】
朝 りんご/昼 おじや・りんご/夜 おじや・うどん・卵焼きを少々 プリンも食べた

 5日目 - 2005/12/2(金)

夕方微熱になり少し元気になるが、また上がりはじめる

【与えた薬】
19:30 ダイアップ1個38.6度

 6日目 - 2005/12/3(土)

朝から元気食欲あり。午後より微熱になり安心したがまた夜になりあがる。機嫌も最悪で抱っこでないとダメだ。ふらつきもあり。

【医師のコメント】
喉が真っ赤。血液検査をする。ひどければいつでも電話するように。
【与えた薬】
19:30 ダイアップ1個

 7日目 - 2005/12/4(日)

かなり元気になるが、ふらつきあり。夜になり愚図り抱っこばかり。



[体温計の種類:電子式]
りおくん(1歳7ヶ月男の子)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.