| | てけてけさんちのぴっぴちゃん(6歳女の子)の看病記録
1日目 - 2005/12/14(水) | 学校の4時間目あたりに腹痛があったようで、給食もあまり食べられず。熱は37.4度。5時間目の途中2時ごろで早退。病院へ。病院では37.9でねむいねむいといっていたが元気はあった。その後ささっと入浴。少々咳がでてる。夜7時ころから1時間くらい眠る。 かなり寝汗をかいた。着替えた。
【医師のコメント】 おなかがゴロゴロしているのでおなかの風邪のようである。熱は1~2日でるがその後落ち着くだろうとのこと。喉と胸は異常なしとのこと。 【与えた薬】 ナウゼリン(粉末) ラックビー (頓服)カロナール 【食事】 おやつで飴とおかき少々、鉛筆チョコとリンゴジュースコップ半分。 夕食→スイトンとうどん各一杯。
|
|
2日目 - 2005/12/15(木) | 朝は10:00起床。朝食は普通どおり食べた。昼はテレビをみたりしてすごした。午後3時の体温は37.2度食欲元気度はいつもどおり。排便は3回。バナナ状のウンチ。腹痛はなし。
【与えた薬】 昨日と同じ 朝 10:00 昼 15:30 【食事】 朝→うどんおわんに2杯 昼→ふりかけご飯2杯、ちくわ炒め
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|