| | じゅんじゅんさんちのじゅんじゅんさん(30代)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ(たぶん) | | 記録開始 | : | 2005年12月22日 |
1日目 - 2005/12/22(木) | 昼間、くしゃみが頻発し、涙目。頭もボーッとする。熱っぽさはない。 夜、息子の看病をしながら悪寒と関節の痛み。発熱の予感。測っても熱はない。変だな。 結局明け方頃から熱が上がってきた。
【食事】 普通の食事 ビールも飲んだ
 | 平年比: 最低気温−4.0℃、最高気温−7.6℃ 出来事: 2005年の日本の人口が減少に転じたと発表(厚生労働省) |
|
|
2日目 - 2005/12/23(金) | とにかく悪寒がする。ストーブを炊いても厚着をしても足りない。 食欲も湧かない。食べると吐きそうな気がする。やっとの思いでお粥を炊いて、息子に食べさせ。自分もちょっと食べる。 同じ体温でも息子の元気なこと。子どもは熱に強いんだと実感する。
【食事】 おかゆ
 | 平年比: 最低気温−2.4℃、最高気温−2.2℃ 出来事: 韓国の国民的英雄であるソウル大・黄禹錫教授のES細胞論文が捏造だったと発表 |
|
|
3日目 - 2005/12/24(土) | 熱がますます上がる。が、悪寒はなく、昨日より調子がいい。上がりきったんだな。 息子は熱も下がったので、義母に預かってもらう。 「病院行って薬貰った方が楽になるよ」と言われたが、とんでもない。自分の体ぐらい自分で治す。 食欲は湧かない。作る気にもならない。ひたすらみかんを食べた。 夕方から夜にかけて汗が出てきた。熱も下がってきた。もう大丈夫だと確信した。
【食事】 みかん 夜、うどんを少し
 | 平年比: 最低気温−1.4℃、最高気温−3.7℃ 出来事: 格安旅行社「トラベル遊」の航空券が届かないトラブルが多発 |
|
|
4日目 - 2005/12/25(日) | 熱はきれいに下がった。夫が休みだからこき使ってやろうと思ったのに、チッ! 鼻と痰はあるが、体はすこぶる調子がいい。調子に乗って掃除をしたら、腰が痛くなった。
 | 平年比: 最低気温−4.1℃、最高気温+0.5℃ 出来事: 特急「いなほ14号」が山形県内で脱線して5人が死亡 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|