| | ケロヨさんちのタロウくん(5歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ(たぶん) | | 記録開始 | : | 2006年1月27日 |
1日目 - 2006/1/27(金) | 数日前から咳と鼻水、きのう「だるい」と言うので幼稚園を休ませました。熱は37度、風邪?でも幼稚園でインフルエンザが流行っているのが気になってました。今日朝起きてみると発熱、39.5度、ひぇ〜インフルエンザ???近くの病院で「熱さましだけください」と言うとタミフルの安全性についていろいろ話をしてくれました、そしてタロウに一言「かわいそうに・・・がんばれよ」 タミフルを使わないの母親はダメ母か?
【与えた薬】 17:30カロナール200mg 【食事】 ウイダーインゼリー、りんご 【コメント】
papaiya−ダメ母じゃあないと思います。[1/30(月) PM7:05]
ケロヨ−コメントありがとうございました。息子のことを思っての選択なのに医師に従わないのは心が揺れます。特に家族に理解されていないと。[2/1(水) PM10:12]
 | 平年比: 最低気温+0.6℃、最高気温−0.3℃ 出来事: 大手ホテルチェーン「東横イン」で、完了検査後の不正改築問題が発覚 |
|
|
5日目 - 2006/1/31(火) | 2日で解熱。下痢がはじまりました。「インフルエンザではなかったのか」と思った矢先また発熱、今日総合病院へ。 朝祖父がインフルエンザと判定されました、それと予防接種をしていないと言うことで検査なしでタミフルを服用するよう言われました。夫は飲ませろといいます、飲ませなきゃだめかなぁ・・・。時々頻尿あり。
【食事】 ご飯(サケフレーク) いちご ぶどうゼリー
 | 平年比: 最低気温+2.7℃、最高気温−1.6℃ 出来事: トミーが発火の恐れがあるとして「わたあめポット」の全台回収を発表 |
|
|
6日目 - 2006/2/1(水) | 熱が下がっていたので午前中仕事に連れて行きました。1日元気に過ごせました。このまま元気になってくれ〜。
【食事】 通常食(少なめ)
 | 平年比: 最低気温+3.7℃、最高気温−1.5℃ 出来事: ウィーン国立歌劇場・音楽監督の小澤征爾さんが健康上の理由で年内の活動を中止すると発表 |
|
|
7日目 - 2006/2/2(木) | 今日も一日発熱なし。明日金曜だけど幼稚園行かせるつもりです。元気だとうるさいし、そろそろ私も精神的につらい。幼稚園行ってください、お願い。
【食事】 通常食
 | 平年比: 最低気温+4.3℃、最高気温+1.6℃ 出来事: 表参道ヒルズが小泉首相を迎えてオープニング・セレモニー |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|