| | ケロヨさんちのシロウくん(2歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ(たぶん) | | 記録開始 | : | 2006年1月28日 |
1日目 - 2006/1/28(土) | 長男に引き続きやっぱりお前もか・・・。さっきまで元気だったのにめずらしくテレビを見ながら寝てしまったと思ったら熱出てる!!そーゆー私もくしゃみが止まらない、嫌な予感がします。
 | 平年比: 最低気温−2.1℃、最高気温−3.5℃ 出来事: 警視庁綾瀬署が覚醒剤捜査の際、謝って隣の店を家宅捜査 |
|
|
4日目 - 2006/1/31(火) | 兄同様2日で解熱、下痢です。病院が暑かったのかその時熱がありましたがその後は熱もなく食欲も出てきました。シロウは整腸剤のみ処方。
【与えた薬】 ビオフェルミンR 【食事】 お茶漬け 煮豆 ぶどうゼリー 肉じゃが
 | 平年比: 最低気温+2.7℃、最高気温−1.6℃ 出来事: トミーが発火の恐れがあるとして「わたあめポット」の全台回収を発表 |
|
|
5日目 - 2006/2/1(水) | きのう寝る前からひどい咳。そのせいでよく眠れず午前中はうとうと。とても機嫌悪い!!午後熱が出てきました、がっくり。
【与えた薬】 8時・14時・19時 アスベリン、ムコダイン、ペリアクチン、ビオフェルミンR 【食事】 豆乳 モモゼリー ブドウパン
 | 平年比: 最低気温+3.7℃、最高気温−1.5℃ 出来事: ウィーン国立歌劇場・音楽監督の小澤征爾さんが健康上の理由で年内の活動を中止すると発表 |
|
|
6日目 - 2006/2/2(木) | 熱が下がったのにすごく機嫌悪い!!やっと寝たと思ったら咳き込んでその拍子に鼻血(朝起きたときに出ていた)血の出方が半端じゃなくて、なのに本人はまた泣くのでまたどばーっ、あせりました。午後は添い寝で昼寝、起きているときは大抵ぐずってました。どこか痛いのかなぁ。
【与えた薬】 9時14時17時 アスベリン ムコダイン ペリアクチン ビオフェルミンR 【コメント】
namy−ケロヨさんは大丈夫ですか?うちも6歳(インフルエンザ発症)の下に[2/3(金) AM4:55]
namy−(あ、また改行押してしまった^ ^;)3歳妹がいるので、様子見です。実家に甘えて昨日の朝まで避難させてはいましたが、長男発熱までは同じ環境(含む流行中の保育園も一緒)なので、あまり意味無かったかも。親子であったかくしてゆっくりしてくださいね〜。子どもはホント正直だな〜と思います。辛いと機嫌悪いし、快調になってくるとうるさいし。[2/3(金) AM4:59]
ケロヨ−namyさんコメントありがとうございます。家は2人とも乗り切ったようです。(咳はなかなかよくなりませんが)でも油断は禁物、別の型のインフルエンザありますもんね。早く暖かくなってほしいです。[2/4(土) PM8:48]
 | 平年比: 最低気温+4.3℃、最高気温+1.6℃ 出来事: 表参道ヒルズが小泉首相を迎えてオープニング・セレモニー |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|