| | らんさんちのらん坊くん(4歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 水疱瘡(水ぼうそう) | | 記録開始 | : | 2006年2月4日 |
1日目 - 2006/2/4(土) | 昨日の夜、水ぶくれを5つほど発見!!
【医師のコメント】 水疱瘡ですね。2つのウイルスに感染するのも珍しいですね。 (水疱瘡の前にインフルエンザになってました) 【与えた薬】 アストリック、アスベリン、ムコダイン、メプチン、サジデン、フェノール亜鉛化リニメント軟膏 【食事】 朝:巻き寿司、イチゴ、バナナ、牛乳
|
|
2日目 - 2006/2/5(日) | ふくらはぎとおなかに少し増えた感じです。 全部で15個ほどで、顔にはおでこに一つです。
【与えた薬】 アストリック、メプチン、アスベリン、サジデン、ムコダイン、フェノール亜鉛化リニメント 【食事】 朝:食パン、野菜ソテー、ヨーグルト 昼:お鍋 夜:とんかつ、野菜サラダ
|
|
3日目 - 2006/2/6(月) | 増えなくなって、かさぶたができてきたようなきがする。
【与えた薬】 アストリック、アスベリン、ムコダイン、メプチン、サジデン、フェノール亜鉛化リニメント 【食事】 朝:パン、ウインナー、ほうれん草 昼:昆布煮物、ブロッコリー、とんかつ
|
|
4日目 - 2006/2/7(火) | 大きいものは、かさぶたになりました。
【医師のコメント】 薬もなくなったので、朝一で診察。 『もう枯れてきてるので、明日から登園OKです』 【与えた薬】 咳と鼻水が後もう少しなので メプチン、アスベリン、ムコダイン 【食事】 朝:おにぎり、卵焼き、ウインナー、野菜ソテー
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|