| | うさこ008さんちののんちゃん(3歳女の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2006年2月9日 |
1日目 - 2006/2/9(木) | 夜9時ごろ38度。夜中は上がらず、スヤスヤ眠る。
|
|
2日目 - 2006/2/10(金) | 朝から食欲あり。が、夕方40度。病院へ行き、インフルエンザAとのこと。タミフルもらう。帰ってきてから、2時間ほど眠り、元気よく食事を取る。熱が、37度だったことと、元気で、食事水分が取れていたのでタミフル飲ませず。夜中も熱が上がらず。
|
|
3日目 - 2006/2/11(土) | 朝から元気。食欲もあり、水分が取れ、よく遊ぶ。
|
|
4日目 - 2006/2/12(日) | 今朝は38度から一気に39・6度まで上がり寝てばかり。たまに起きて食べて飲んで寝ての繰り返し。静かに寝ている1日。夜、38度に戻り元気が出る。
|
|
5日目 - 2006/2/13(月) | 今朝は35・9度。冷たくてびっくり。お昼ごろまで36度。その後、平熱になり元気よく遊び、食事もとり、水分も取れる。
|
|
6日目 - 2006/2/14(火) | 朝方から寒いという。冷たいので体を温めてあげる。熱は無いように思え、計らず。が、10時ごろ、39.3度。ひたすら寝ている。薬無しでも、直るんだとわかっているけど、心配です。1時ごろから3時ごろまでお話しながら横になったまま、食事、水分を取りまた眠りました。これで、さがってくれるといいと、願っていますが、病院へはまだ行かなくてもいいのだろうか?とか、この様な状態はまだ、いいのだろうかと?心配です。再び、上がり始めたのは、これも、インフルエンザだからと、見ていていいのだろうか?
【食事】 水、味噌汁、ご飯4口、パイナップル6切れ
|
|
7日目 - 2006/2/15(水) | 夜中も39度。朝方、水がほしいと起きる。また寝る。計ると37,7度。朝8時半ごろ起きる。ご飯を食べると言うので暖かい物を食べさせる。温かいお茶を飲む。その後、汗がいっぱいでて、着替えをするが、汗がすごく3回着替える。計ると36.6度。お昼も食べご機嫌に遊んで、寝る。昨日の再びの高熱は、インフルエンザの熱の上がり方の特徴なのだと教えていただいた通りのようです。 これで終わってほしいと思います。夕方も、平熱。夜、同じ。すっかり、元気になりました。
|
|
8日目 - 2006/2/16(木) | 今朝36.1度。疲れているのよく眠る。その後、すっかり元に戻る。気になるのは、熱が低いこと。1日36度前後。普段はこんなに低くない。でも、元気です。これで、終わったようです。まだ、本調子ではない感じはあるが、ゆっくり休ませていればいいのかなと思います。
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|