| | おやつさんちのおやつさんの看病記録
1日目 - 2006/4/1(土) | 3月15日にパパから鼻風邪移され耳鼻科へ。熱、咳はないが鼻水がひどい。鼻水は1週間くらいで完治したが、寝てる時と寝起きに咳が出始めなかなか治らなかった。今朝起きて、寒い、というのでパジャマのうえにベスト着せるがすぐ脱ぐ。バナナ一本食べる。いつも通り遊びはじめる。8時半に朝食。ご飯、鮭、みそ汁を少し食べまた遊び始める。9時すぎ、大人しいなあと思ってると、頭いて、とだきついてきておでこ触るととっても熱い。熱計ると37、7。抱きついたままぐったり、目を閉じている。すぐに病院へ。病院で検温。9度7分。
【医師のコメント】 一年前の同じ日にパパから移されインフルエンザにかかったから心配で、と伝えると、熱がでてから6、7時間たたないとインフルエンザの検査はできないので、ようれん菌とアデノウイルスの検査をしてみましょうと言われたがどちらもマイナス。多分、ウイルス性の風邪でしょう。万が一インフルエンザだとしたらB型だと思う、とも言われた。でももうインフルエンザは殆ど終わってるから…との事。とりあえず咳鼻水の薬を処方します。熱が下がらず心配なら夜間救急でインフルエンザか調べてもらうよう言われた。 【与えた薬】 特になし 【食事】 こんにゃくゼリー4つ。ヤクルト1本。りんごジュース(子供用)1本。チョコ1、クッキー1、アイス1口。水分補給に番茶、柿茶、アクエリアス。マカロニサラダ3口。イカ刺身2口。 【コメント】 おやつ−病院から帰宅後すぐ寝て1時間くらいで起きる。ゼリーやヤクルトを飲み、チョコ、クッキーも少しだが喜んで食べ、ビデオを見る途中おしゃべりもするが辛そう。15時からまた寝る。16時半に起き、苺を食べ、ビデオを見る。機嫌もよく元気。夕飯は大好きなうどんを拒否。いか刺身、マカロニ少したべる。りんご1/2個食べて21時寝る。[4/1(土) PM11:20]
|
|
2日目 - 2006/4/2(日) | 夜中は頭も体も熱く、ふうふう苦しそうだったが、寝れていた。途中何度か起きた際、普段はあまり飲ませてない大好きなアクエリアスをごくごく飲んだ。今朝7時に起床。咳が少し出る。熱を計ると37、1。元気も機嫌も良い。ご飯食べたい、と自分からいい、少なめだが食べた。鼻水が少し出てるが熱もなく元気。
【与えた薬】 特になし 【食事】 しらすご飯、大根油揚げ小松菜のみそ汁、プチトマト、おやつにアイス。
|
|
[体温計の種類:水銀式]
 | |
|