| | みのきちさんちのるんこちゃん(11ヶ月女の子)の看病記録 | 病 名 | : | 感染性胃腸炎(嘔吐下痢症) | | 記録開始 | : | 2006年4月6日 |
1日目 - 2006/4/6(木) | 6:30 ミルクを飲んでいる途中に噴水のように嘔吐 9:30 食事中に嘔吐、食後から下痢が数回始まる 15:30 嘔吐、その後下痢(量が多い) 16:00 熱が38.1度 18:30 病院へいく
【医師のコメント】 ■腸の動きが活発。腸炎と思われる。 ■のどが赤いのは嘔吐によるものと思われる。 (ぜろぜろいう、咳がでるのも嘔吐が原因???) ■しばらくは水分補給を中心に生活する。(絶食) ミルクは2分の1の濃度に。おさゆ、番茶、りんごすりおろし、 赤ちゃん用イオン水(←これ重要)をあげるように。 ミルクは普段200飲むなら160程度に。 ■便の様子をみて、離乳食もゆっくり戻す。 ■嘔吐と熱は2日ぐらいでおさまる。下痢は1週間程度残る。 【食事】 6:30 ミルク100 9:30 おかゆ、じゃがいもマッシュそぼろ、もずく納豆 12:30 おかゆ(量は半分)、ミルク100 16:00 お白湯50cc 21:00 イオン水50cc
|
|
[体温計の種類:水銀式]
 | |
|