| | ハッピーさんちの小太郎くん(3歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 咽頭結膜熱(プール熱) | | 記録開始 | : | 2006年4月24日 |
1日目 - 2006/4/24(月) | 以前から風邪気味で夜発熱。(体調が悪くなるといつもですが、また)目やにが出出来た。
【与えた薬】 青玉クロレラ 【食事】 食欲あまりない
 | 平年比: 最低気温−0.4℃、最高気温+5.9℃ 出来事: 線路下の工事が原因で、JR山手線が午前10時から午後4時まで全線ストップ |
|
|
2日目 - 2006/4/25(火) | あいかわらず熱は下がらず。どうしても行かなければならない予定があり、連れていく。ずっと抱っこしている。熱と目やにがヒドイ。
【与えた薬】 青玉クロレラ 【食事】 普通
 | 平年比: 最低気温−0.1℃、最高気温−0.5℃ 出来事: 山形由美さんのフルート2本(1200万円)がJR東京駅のコインロッカーから盗難 |
|
|
3日目 - 2006/4/26(水) | 熱が下がらない。目が赤いのが気になり病院へ。本調子ではないが元気はある。熱と目やにと目の充血。
【医師のコメント】 はやり目です。アデノウイルス。 感染力が強いので、手洗いを徹底してください。 【与えた薬】 抗生物質をもらいましたが服用せず。 家の青玉クロレラを食べる。 【食事】 いつもより食欲なし。
 | 平年比: 最低気温−3.1℃、最高気温−2.6℃ 出来事: 耐震強度偽装事件で、姉歯・元一級建築士、木村建設社長、イーホームズ社長ら8人を逮捕 |
|
|
4日目 - 2006/4/27(木) | 熱、目やに、鼻水。元気はある。
【与えた薬】 クロレラ 【食事】 いつもより食欲なし
 | 平年比: 最低気温−0.9℃、最高気温−4.8℃ 出来事: 金融派生商品の購入を強要していた三井住友銀行に一部業務停止命令 |
|
|
5日目 - 2006/4/28(金) | 熱。鼻水がすごい。目ヤニはだいぶ落ち着いた。元気はある。
【与えた薬】 クロレラ 【食事】 いつもより食欲なし
 | 平年比: 最低気温−1.5℃、最高気温−1.9℃ 出来事: 東京都が2016年のオリンピック開催に立候補 |
|
|
6日目 - 2006/4/29(土) | やっと熱が下がった!鼻水は出ている。元気はある。
【与えた薬】 クロレラ 【食事】 普通
 | 平年比: 最低気温±0.0℃、最高気温−1.9℃ 出来事: 富山県で次世代型路面電車ポートラムが運転開始 |
|
|
7日目 - 2006/4/30(日) | 目やにもなく、熱も下がり良くなりました。今回の熱は長かったです。
【与えた薬】 クロレラ 【食事】 普通
 | 平年比: 最低気温−0.8℃、最高気温+0.4℃ 出来事: 巨人の二岡選手が史上初の2打席連続ホームラン |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|