| | ハッピーさんちのパン君くん(4歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 咽頭結膜熱(プール熱) | | 記録開始 | : | 2006年5月1日 |
1日目 - 2006/5/1(月) | 夜に発熱。下の子から感染したのかもしれない…
【与えた薬】 青玉クロレラ 【食事】 食欲なし
 | 平年比: 最低気温+1.9℃、最高気温+10.5℃ 出来事: 在日米軍再編で最終合意、普天間基地の移転は2014年までに完了 |
|
|
2日目 - 2006/5/2(火) | 熱があるものの、元気はあるので職場に連れていく。お絵描きをしていた。少し目が充血、目やにが出ている。アデノウイルスだと思います。
【与えた薬】 青玉クロレラ 【食事】 祖父母の所で甘いものは食べたが、夕食は一切食べなかった。6:30に寝てしまう。
 | 平年比: 最低気温+0.5℃、最高気温−0.1℃ 出来事: オウム真理教の上祐代表が新教団を立ち上げる方針 |
|
|
3日目 - 2006/5/3(水) | 熱が高い。目やにが少し。元気はある。兄弟で遊んでいる。
【与えた薬】 青玉クロレラ 【食事】 普通
 | 平年比: 最低気温−3.9℃、最高気温−2.9℃ 出来事: あっせん収賄容疑で起訴中の鈴木宗男・衆院議員の自宅に空き巣 |
|
|
4日目 - 2006/5/4(木) | 朝から熱もなく、元気に過ごしました。思ったより早く治ったので、良かったです。
【与えた薬】 青玉クロレラ 【食事】 普通
 | 平年比: 最低気温−1.8℃、最高気温−1.1℃ 出来事: ピカソの「ドラ・マールの肖像」が市場2番目の高値108億円で落札 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|