トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
witchs_presentageさんちののんかちゃん(9ヶ月女の子)の看病記録
   病 名突発性発疹
   記録開始2006年5月12日

 1日目 - 2006/5/12(金)

初めての発熱!すぐに寝乳で寝かせる。
次に起きたら熱が上がっていた。
とりあえずアーセニカム30c。

曇/雨平年比: 最低気温+1.0℃、最高気温−1.3
出来事: ヤンキースの松井秀喜選手が骨折し、連続試合出場が日米通算1768でストップ

 2日目 - 2006/5/13(土)

本格的に熱が上がってきたが、本人は元気で遊んでいます。
突発かなーーーたぶんそうだろうなぁ;
鼻水も出ていたので、ネイチュミア30c。
38.5度を超えたところでベラドンナ30c。あんまり変化なし。かえって上がるかも。そうだろうなぁ;

雨/曇平年比: 最低気温−3.3℃、最高気温−8.0
出来事: 神奈川県大磯で同居男性を殺害後、首を切断した25歳女性を逮捕

 3日目 - 2006/5/14(日)

土日にかかったこともあって、医者には行かない方向で;夜中に何度も高熱になるが、ベラドンナを与えると1度くらい下がってとりあえず落ち着く。その繰り返し。
20:00ころ、また熱が上がったので、ベラドンナ200c5分おき3回を試す。ちょっと下がって落ち着くが、まだ上げ止まりではないのか?;

曇/雨平年比: 最低気温−2.3℃、最高気温+1.9
出来事: 秋葉原の交通博物館が70年の歴史に幕、開館前に1000人以上が入場待ち

 4日目 - 2006/5/15(月)

手足がちょっとぷるぷるしたので、ジェルセミウム200c。落ち着く。
夕方には熱も下がりました。

曇平年比: 最低気温−1.6℃、最高気温+1.4
出来事: ワールドカップの代表23人を発表、FW久保・MF松井などが外れる

 5日目 - 2006/5/16(火)

湿疹盛大にでましたーーー。

曇平年比: 最低気温+0.9℃、最高気温−2.6
出来事: 国立感染症研究所が茨城・千葉県の小中高校で麻疹が流行していると公表



[体温計の種類:耳式]
のんかちゃん(9ヶ月女の子)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.