| | お気楽ママさんちの幸浩くん(男の子)の看病記録
1日目 - 2006/6/3(土) | 午前9時「ママ、ちょっとダルい」と起こされる^^; 熱を測ると38.1 疲れがでたかな?
他の症状は「鼻づまり」くらい。
午後5時 熱が39.5℃ でも、他の症状ナシ・・・。 水分補給はできている。食欲はほとんどない。
【与えた薬】 なし 【食事】 ミロ(コップ1杯) シュークリームw 卵粥 スポーツドリンク うどん
|
|
2日目 - 2006/6/4(日) | 朝方 少し熱が落ち着いていたが、夕方になると9度を超える さすがに2日目できつそうだ。最近にない2日続けての熱 明日は登校を控え家で様子をみる(受診もする)
食欲がない。「おなかすいた」というものの 少量しか入らない様子。
【与えた薬】 なし 【食事】 スポーツドリンク 卵スープ バナナ&ヨーグルト&はちみつ少々 湯で時間1.5倍のスパゲティー プリン ゼリー
|
|
3日目 - 2006/6/5(月) | 午前中に受診「扁桃腺炎」と判明^^; 点滴をすすめられるも、本人拒絶により断念w
食欲は少しもどっているみたい。水分をこまめにとる。
【医師のコメント】 扁桃腺が腫れてウミがでている。 熱がひきにくいかもしれない。 【与えた薬】 ペリアクチン散1% ルボラボン細粒50% メイアクトMS小児用細粒 (頓服)アニルーメ細粒20% 【食事】 たらこのおかゆ スポーツドリンク
|
|
4日目 - 2006/6/6(火) | 昨日結局、午後診療終了間際に駆け込んで点滴をしてもらった 熱があまりに下がらず、食欲もないため。 ついでに血液検査もしてもらう。
お昼ごろ手の甲から肘にかけて、湿疹?が出た。かゆみも痛みも ないので、様子を見ると1時間ほどでなくなった。(薬疹??)
今日は37度代をウロウロしている。食欲は戻ってきたので このまま回復してくれることを祈る
【医師のコメント】 血液検査の結果は、白血球の値はさほど高くありません。 他の項目もひっかかっていません。 【与えた薬】 ペリアクチン1% ルボラボン50% メイアクト 【食事】 サクランボゼリー 巻き寿司 スポーツドリンク
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|