トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
さんちの小麦ちゃん(1歳9ヶ月女の子)の看病記録
   病 名ヘルパンギーナ
   記録開始2006年6月17日

 1日目 - 2006/6/17(土)

熱っぽい。風邪かなァ?
今日は親の用事につき合わせてしまったので、
明日ゆっくりしよう。

【食事】
飲み屋めにゅぅ.....
エビチリなど....
スマン。不良親で.....

雨/曇平年比: 最低気温+2.3℃、最高気温+4.8
出来事: ラグビー元日本代表監督で三井住友銀行専務の宿沢氏が死去

 2日目 - 2006/6/18(日)

熱は下がったみたいで動きたそうなので、雨の中バスでおでかけ。
唇と舌の先に口内炎ぽいものがある。
このせいか食欲があまりない。
一口食べても沁みるのか口の中を指して怒って出す。

【与えた薬】
朝 たしか、あんまりにもおっぱいで水分を取らないので、ポースティーラを一粒
夜 フォスフォラスを一粒

曇/雨平年比: 最低気温+1.0℃、最高気温−1.5
出来事: ワールドカップ第2戦、クロアチアと0−0で決勝進出が絶望的に

 3日目 - 2006/6/19(月)

まだちょっと熱っぽいので、
保育園に遊びに行くのはやめる。
うつしたら悪いもんね。

午後は調子よさそうで、
家でビーズつなぎをしていたら、
ゴムがなくなったので100円ショップに買いに行く。

曇/晴平年比: 最低気温+0.9℃、最高気温+5.2
出来事: 佐賀県の中古車輸出会社で、電動型門扉に挟まれて9歳男児が死亡

 4日目 - 2006/6/20(火)

すっかり生活リズムが狂ってしまったので、
朝からプールに出かける。
保育園の子たちが入っていたので、
水があったまってるかなと思い、いれる。
じょうろで楽しく遊んでいる。
お昼を食べて帰る。

【食事】
朝 ほとんど食べない
昼 煮干、チョコチップパンのチョコをほじくって食べる
夜 忘れた....

曇平年比: 最低気温+1.5℃、最高気温+4.4
出来事: 政府がイラク・サマワに派遣している陸上自衛隊の撤収を決定

 5日目 - 2006/6/21(水)

夜の歯磨きの時に咽喉の奥に口内炎をみつける。
ややっ1個や2個じゃない!!
あんまり口を開いてくれないのでよくは見えなかったけれど....
明日、お医者さんに行ってみよう

【食事】
朝 ほとんど食べず
昼 大好きなさくらんぼを少し噛んで出す(口内炎に沁みるのね)
夜 味噌汁の大根のみ...

常におっぱいたくさん

雨/曇平年比: 最低気温+2.6℃、最高気温−1.5
出来事: 停止していた米国産牛肉の輸入解禁に日米両政府が合意

 6日目 - 2006/6/22(木)

朝、6時に起きて8時から午前中ずっと2度寝。
やっぱり具合が悪いのかな?と、
午前中の診療に駆け込み。

【医師のコメント】
熱はなくても所見バッチリ。
この口内炎はヘルパンギーナです。
夏風邪の一種ですが、でも、もう治りかけですね。
うつす心配ももうないので出掛けてかまいませんよ。
【食事】
大根とたまごのおじや
でも大根しか食べない......(T_T)

雨/曇平年比: 最低気温+1.4℃、最高気温−1.5
出来事: 自宅に放火し、医師の母親と弟妹2人を焼死させ京都に逃亡していた16歳男性を逮捕



[体温計の種類:おでこ]
小麦ちゃん(1歳9ヶ月女の子)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.