| | きびだんごさんちのヒナポンちゃん(女の子)の看病記録 | 病 名 | : | 水疱瘡(水ぼうそう) | | 記録開始 | : | 2006年7月19日 |
1日目 - 2006/7/19(水) | 保育園で流行っていた 水痘 やはり ついに きました。 いままでも それかな?と 思ったものも 違い 確信が・・・。
【医師のコメント】 まだ。 【与えた薬】 ポースティーラ ラストックス 【食事】 食欲 通常
 | 平年比: 最低気温−2.4℃、最高気温−7.3℃ 出来事: 集中豪雨により福井・京都などで死者・不明者23人、長野県の天竜川が決壊 |
|
|
2日目 - 2006/7/20(木) | 小児科で だされたものは そのままに 助産院で ビークリームのCをもらいに走る
背中のとびひは 増殖中。 本人 まだ まだ 元気
 | 平年比: 最低気温−2.0℃、最高気温−5.2℃ 出来事: 世界競走馬ランキングで、ディープインパクトが日本馬として初の首位 |
|
|
3日目 - 2006/7/21(金) | 顔に少し ぽつぽつがでるけど 今回の夏休み 九州へのフライトは断念。 ANAにキャンセルの電話。 したがって 姉だけがポケモン号で遊びにいった。 果たして 姉の手助けなく 水疱瘡ととびひがのりきれるか!
【与えた薬】 スパジリックC ポースティーラ ラストックス
 | 平年比: 最低気温−2.5℃、最高気温−7.7℃ 出来事: 次期サッカー日本代表監督にジェフ千葉監督のオシム氏が就任 |
|
|
4日目 - 2006/7/22(土) | かなり やばい。 この子が 水痘だということを 忘れてしまう勢いで とびひが一気に拡大中。 背中から 前面に。 航空会社へ提出する診断書作成のために 小児科へいくが 土曜日にも診せてくれといわれ しかたなく きてみると 前回 ステロイドをだされた(もちろん ぬらずにポイ) が 効いてないとおもったか 抗生剤へ変更。 もう 重症。みていられないが この子は かなりの毒素を排出。
【医師のコメント】 また 必ず月曜日にみせて 【与えた薬】 もらった薬 ステロイドから ゲンタシンへ。
与えたもの レメディ 15分リピート 5種
 | 平年比: 最低気温−2.3℃、最高気温−2.7℃ 出来事: 九州南部で大雨、鹿児島県では3人が死亡 |
|
|
5日目 - 2006/7/23(日) | まだ かなり 赤黒い なぜか 足の前面にはないが オムツの中は花開く。
【与えた薬】 依然として 15分リピート 5種
 | 平年比: 最低気温−1.0℃、最高気温−3.2℃ 出来事: 画家の原田泰治さんの贋作がYahooオークションに出品 |
|
|
6日目 - 2006/7/24(月) | まだまだ 外出できない感じだが 今日は おでかけ。 少し 枯れてきた ひざ 内側 拡大中
 | 平年比: 最低気温−0.8℃、最高気温−3.7℃ 出来事: 日本経済新聞社の社員が企業の法定広告を利用したインサイダー取引 |
|
|
7日目 - 2006/7/25(火) | 外出すると よその子が「くるな〜」って。 どつきそうになるも それだけ すごい顔だってことだから。 もう とっくに水疱瘡は 跡は細かくあるけど 治っていそう。 とびひは すこしづつ 薄くなるが 核はしっかり。
【与えた薬】 レメディ3種 30〜60リピート
 | 平年比: 最低気温−0.6℃、最高気温−3.1℃ 出来事: ミスター司法行政と呼ばれた矢口洪一・元最高裁長官が死去 |
|
|
8日目 - 2006/7/26(水) | またもや 羽田へ。 姉は ちびの顔をみるなり 「かわいそ〜」 母「これでも すっごく良くなったんだよ」 「え〜 ひど!」
【医師のコメント】 登園許可を頂きたく 行くが 「なぜ 月曜日にこなかったんですか」 「水痘は治ってるけど とびひがひどすぎるから 許可は無理。また 金曜にみせて ちゃんと 薬を塗って のんで!」 【与えた薬】 レメディ
 | 平年比: 最低気温−0.2℃、最高気温+1.7℃ 出来事: ハリー・ポッターの翻訳者・松岡さんが36億円の申告漏れ |
|
|
9日目 - 2006/7/27(木) | じくじくの時にCとTuを厚塗りしたので ものすごい消費量。 しかし ないから紫雲膏でしのぐが シーツやシャツやらが 真っ赤。 ちびのためなら 平気だが 肌のためには? やはり CとTuを買いに走る。
【与えた薬】 レメ3種
 | 平年比: 最低気温−0.5℃、最高気温+0.3℃ 出来事: 政府がBSE問題で停止していた米国産牛肉の輸入再開を決定 |
|
|
10日目 - 2006/7/28(金) | 小児科で あっさり 登園許可をゲットしました。 明日から 行っていいよ!って 明日は土曜日だよって。(^^;) とにかく 色素沈着がかなりあるが ものすごく 元気。 朝から トランポリンをガンガン飛んで 痛々しかった歩き方(とびひの化膿)も なく たったと 歩けるように。
【医師のコメント】 こないだ診た時は 重症だったけど 今回はきちんと 薬を塗ったから 本当にいいね。 全部 乾いてる よく がんばった 【与えた薬】 Tu C
 | 平年比: 最低気温−0.4℃、最高気温−0.5℃ 出来事: 雨続きで郵便物2000通を自宅に隠した非常勤職員を書類送検 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|