| | けーぽんさんちのほのちゃん(2歳8ヶ月女の子)の看病記録 | 病 名 | : | 水疱瘡(水ぼうそう) | | 記録開始 | : | 2006年8月19日 |
1日目 - 2006/8/19(土) | おでこに虫刺されの様な赤い小さな発疹一つ。もしやとも思うが…。元気あり。
|
|
2日目 - 2006/8/20(日) | 昼頃お腹にも二個出ている。水痘は半日から一日で全身に広がると聞くが…この子はペースがゆっくり?軽く数個で終わるタイプなのかな。 病院へは行かず様子をみてみる。
|
|
3日目 - 2006/8/21(月) | 今朝背中に発疹がまた二個。水泡にはなっていないが完璧水痘だ。病院に行くとやはり水痘。ゾビラックスを言われるが、ドライシロップタイプをお願いする。だがなかなか取り扱う薬局が見つからず捜しまわり結局隣の県まで取りに行く。
【医師のコメント】 水痘ですね。お兄ちゃんのから二週間だし間違いないですね。熱は今は微熱だけど、熱性痙攣したことあるし抗痙攣剤出しておきますから、もし痙攣したら入れて下さい。 【与えた薬】 アストリックドライシロップ カチリ ダイアップ坐剤
|
|
4日目 - 2006/8/22(火) | 今朝カチリを塗っていると髪の毛の襟足に多数の水泡を見つける。多すぎて数がわからず、水泡同士が隣り合ってくっついてるみたい。耳の中や背中にも沢山出てきた。身体は水泡というより赤い発疹だけ、陰部は20〜30個くらい。肛門の周りも出来て痒がる。この夜高熱。39度ありさすがに元気は無い。就寝中は痒みが強く全然眠れず、寝ぼけながら両手で全身をかきまくっては泣く、の繰り返し。水泡が潰れないかとヒヤヒヤするがかきだしたら止まらない。可哀相。
【与えた薬】 アストリックドライシロップ カチリ
|
|
5日目 - 2006/8/23(水) | 今朝は熱は微熱になった。着替えをさせるためパジャマを脱がせてビックリ!発疹が広がって全身に出来ている。顔も右半分に集中して出来て鼻の中まである。カチリを塗ろうとしても寒いから嫌と泣く。冷たいらしく鳥肌が立っている。別の薬を処方してもらうため受診する。元気は戻ったみたい。
【医師のコメント】 カチリは冷却作用でかゆみを抑えるからねー。またこれは派手な水痘だね。もうピークは過ぎているから内服はいいかな。別の痒み止め出しますね。アセモもあるからシャワーしていいですよ。 【与えた薬】 アストリックドライシロップ レスタミンコーワ軟膏 【食事】 食欲無し
|
|
6日目 - 2006/8/24(木) | 夕べはようやく熟睡できたみたい。水泡は破れ枯れて来ているものが多い。赤い発疹は水泡にはならず変わらない。腕や足の指にも新たに出来た。でもこれ以上大きくなる事はなさそう。陰部の発疹は80個程になった。遊んではしゃぐと顔の発疹の赤みと痒みが強くなる。機嫌はとてもいい。便通はやや軟便。
【与えた薬】 アストリックドライシロップ レスタミンコーワ軟膏
|
|
7日目 - 2006/8/25(金) | 身体全体の赤みが引いてきた。いよいよ終わりか。ずっと家の中でストレスがピークという感じ。やたらアニメのDVDを観ている。痒みはまだまだあるみたい。
【与えた薬】 レスタミンコーワ
|
|
8日目 - 2006/8/26(土) | 急激に赤みが引いて安心した。枯れ方のスピードも早い。ただ痒いらしく掻き傷もあちこち出来、湿疹になってきた。内服薬の副作用か食欲はガタ落ち。
【与えた薬】 レスタミンコーワ
|
|
9日目 - 2006/8/27(日) | カサブタがいっぱい取れている。淡いピンクの跡になっている。水泡にならなかったものはすっかり消えてわからなくなった。もう外出してもいいかな。頭のカサブタが取れる度に髪も一緒に抜けるのが不思議。頭は40個くらい出来たので髪が抜け過ぎないといいな。
【与えた薬】 レスタミンコーワ
|
|
10日目 - 2006/8/28(月) | ほぼ完治!大きなカサブタも取れた。痒みはあるがアセモのせいかな。夏中病気ばかりだったね。お疲れ様。
【与えた薬】 レスタミンコーワ
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|