トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
まりぞうさんちのしぃちゃん(2歳2ヶ月女の子)の看病記録
   病 名風邪
   記録開始2007年1月19日

 1日目 - 2007/1/19(金)

昨晩から発熱。他に症状はなし。
今朝になって体温測ったら38.5度あった。
ほっぺが真っ赤、元気が無くて大人しい。
夜になってカラ咳数回、鼻水ちょっとだけ出た。

おっぱいばかり飲んでる。
水分(りんごジュース・水など)しょっちゅう飲むため、おしっこも沢山でる。しかし汗は出ない。

【食事】
朝:すりりんご、ビスケット2枚
昼頃:バナナ2口、すりりんご1/4個分
夜;バナナ半分、りんご1/4個分、ごはん少し

晴平年比: 最低気温+2.3℃、最高気温+1.7
出来事: 北海道北見市の住宅街歩道でガス漏れが起こり3人が死亡

 2日目 - 2007/1/20(土)

朝になったらすっかり元気に。
鼻がすこしつまり気味、カラ咳数回したのみ。
昼過ぎにはすっかり元通り。
あの高熱はいったい何だったのだろう??

朝から食欲もあり、元気に動き回る。
朝飲み込むときにノドに詰まるのか、固形物は少しだけ食べた。
夜はいつもどおりの食事量にもどった。

【食事】
朝:納豆・大根葉ふりかけご飯、すこし。りんご。
昼:かぼちゃスープ
夜:スパゲティ完食

曇平年比: 最低気温+1.4℃、最高気温+2.5
出来事: 関西テレビの「あるある大辞典」が納豆に関する調査データを捏造して放送

 3日目 - 2007/1/21(日)

突発的に咳が出る。
寝入りに多い。痰の絡まない、乾いた咳。
食欲、元気さは、いつもどおり。

曇平年比: 最低気温+2.7℃、最高気温+2.0
出来事: 宮崎県知事選で元タレントのそのまんま東さんが初当選

 4日目 - 2007/1/22(月)

咳は昨日と同じく出る。
鼻詰まり、鼻水もすこしだけ。

晴/曇平年比: 最低気温+3.2℃、最高気温+4.6
出来事: 神戸市の産婦人科医院が、中絶した胎児を誤ってゴミ集積所に廃棄

 5日目 - 2007/1/23(火)

夜の咳き込みが強くなった。
寝込んでいるのに、突然せきが出て咳き込み起きてしまう。
鼻水は少ない。

晴/曇平年比: 最低気温+1.5℃、最高気温+2.1
出来事: フジテレビの「発掘!あるある大事典2」が納豆データの捏造により番組打ち切り

 6日目 - 2007/1/24(水)

朝起きたら、ふっくらとまぶたが腫れていた。
熱は無い、咳がまだあるので、医者についれていく。

【医師のコメント】
咳がでると、その症状の反応で、まぶたが腫れることがある。
いちおう百日咳の血液検査をしましょう(陰性でした)
2〜3日咳が続くようなら、アレルギー性の咳が考えられるので、薬で治しましょう。

曇/晴平年比: 最低気温+1.4℃、最高気温+3.3
出来事: 2005年度の小中学校の給食費未納が9万人、総額22億円に達する

 7日目 - 2007/1/25(木)

咳がおさまってきた。
夜の寝入りの咳のみ。

晴平年比: 最低気温+2.8℃、最高気温+2.4
出来事: 「ゆうパック」の翌日配達が誇大表示として、公正取引委員会が郵政公社に排除命令

 8日目 - 2007/1/26(金)

ほとんど咳もでない。
ほぼ完治。

晴/曇平年比: 最低気温+0.3℃、最高気温+3.3
出来事: 群馬県伊勢崎市が合併特例債を財源とした観覧車建設を延期



[体温計の種類:電子式]
しぃちゃん(2歳2ヶ月女の子)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.