| | きびだんごさんちのヒナポンちゃん(女の子)の看病記録 | 病 名 | : | 風邪(たぶん) | | 記録開始 | : | 2007年2月10日 |
1日目 - 2007/2/10(土) | 今日は陽奈たんの誕生会をやるので いそいそとしていてきがつきませんでした。 なんだか 触ると暑いので計ると38・8です。 すぐにBellを1粒。 その後 ぐっすりねむり、吐くこと4〜5回です。 夜 多少下がりましたが、12時にむけてどんどんほっぺが赤くなり、口を半開きにして、目も薄くあいている。 鼻が苦しい?とメンソレをぬる。 寝ながらビクッと3回ほどするので これは熱が急にあがってるんだと。 これから3連休だけど ひとまずレメディで対処。
【与えた薬】 Bell 【食事】 うなぎ(吐いては食べ また 食べ 姉の分までたべ)好物 ごはん 大根と玉ねぎの味噌汁 かぶときゅうりのヌカズケ ジュース(水分多め)
 | 平年比: 最低気温+2.7℃、最高気温+1.8℃ 出来事: 暖冬の影響で、東京都が「初雪なし」の記録を更新 |
|
|
2日目 - 2007/2/11(日) | すごく 元気です。 体温をはかり、高熱だな〜とおもうのですが、ひなは「やっほ〜」といっています。 ですが 熱が下がる気配はなし。 3連休なので 目つきがおかしければすぐにいかねば。 だが、なるべくいきたくはない。
【与えた薬】 Bell Natm リピートするよういわれるけれど 1粒ずつしかのみません。 【食事】 意外にも、大人用のホタテのグラタン うめジュース
胚芽米のおかゆ
 | 平年比: 最低気温−1.5℃、最高気温+1.7℃ 出来事: 新潟市で飲酒運転の消防士が救急車と衝突事故、5人が重軽傷 |
|
|
3日目 - 2007/2/12(月) | 目つきは 多少 二重がはっきりしてきています。 しかし 元気でトランポリンや鉄棒を部屋でやっています。 夜は 食欲がなく母乳だけになりました。
【与えた薬】 Bell 1粒
 | 平年比: 最低気温−3.8℃、最高気温+0.6℃ 出来事: 自然繁殖を目指して放鳥されたコウノトリが死亡 |
|
|
4日目 - 2007/2/13(火) | 今日は熱が下がりました。 37.3といえば、登園できますが さすがに昨日まで39.6まででていたので、いかせません。 今日 いっぱい37.5以下なら明日の登園は可能とのことです。 熱があった昨日までは 寝るのも体力が必要だったのでしょうか。まったくお昼ねしなかったのに 今はくうくう寝ています。
【医師のコメント】 明日も37.3以下なら 登園可能 インフルエンザはこの変では流行っていませんよ。 検査しますか?に。 もちろん いいえです。 【与えた薬】 液状の薬→ここまで なにも投薬してないので 熱が下がった今 あげません。 【食事】 おかゆ とろろスープ 納豆まき カブのぬかずけ(昨夜は 夜中に{かぶ!」と叫んで起きた) ↑大好物
 | 平年比: 最低気温−3.2℃、最高気温+1.9℃ 出来事: 元K1世界王者の魔裟斗さんと女優・矢沢心さんが入籍発表 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|