| | ちょぶさんちのぷりちゃん(2歳9ヶ月女の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ(たぶん) | | 記録開始 | : | 2007年3月28日 |
1日目 - 2007/3/28(水) | 昨晩から咳が続く、 ママがインフルエンザ?にかかったばかりなので、 (40度の高熱が3日続いた。) うつったかな?
お昼すぎ抱っこすると熱い発熱。 38.5
【与えた薬】 ホメオパシーのレメディ 【食事】 お昼の後、熱を出してからは おっぱいだけ
 | 平年比: 最低気温−3.2℃、最高気温−1.6℃ 出来事: 靖国神社へのA級戦犯合祀に厚生省が積極関与していたことが判明 |
|
|
2日目 - 2007/3/29(木) | 40度までやっぱり上がりました。 上がりきってくださいね〜
熱がある割りに元気、食欲ももりもり、 私と同じで、眠れないようです。 横になって寝たかなと思うと、起きて 水を飲むそして、何か食べたいという。
【医師のコメント】 行ってないよ〜 【与えた薬】 ホメオパシーレメディ 2種類2粒
頭にキャベツまいてみた。 嫌がってとった。 【食事】 朝 納豆ご飯 りんご おかゆ いちご そうめん はっさく 大根味噌汁(大根おろし汁をいれた)
昼 とろろおにぎり 大根味噌汁ソーメン モチ
夜 味噌おじや(朝の大根味噌汁で)
もちろんおっぱいも
|
|
3日目 - 2007/3/30(金) | 朝、まだ熱い。 でも昨日より更に元気。 「散歩に行きたい」という。 「だめじゃ!(母も病明けで辛い)」 パパにおねだりして、抱っこで近所を一回り その後、 帰ってきておっぱいを大量に飲み寝る。
起きたら、熱下がってました。 そして、電車で遊びはじめた。
【食事】 朝 モチ おっぱい 昼 全粒粉 ペンネ トマトソース たくあん 夜 鉄火みそかけご飯 たくあん ジャガイモのトマト煮
|
|
4日目 - 2007/3/31(土) | 一見元気に見えるので、 パパが公園に連れて行く。 帰ってくると、ぐったりしてる。 まだ、治ってないんだよ!
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|