| | くまげらさんちのゆーちゃん(4歳女の子)の看病記録 | 病 名 | : | 水疱瘡(水ぼうそう) | | 記録開始 | : | 2007年4月2日 |
1日目 - 2007/4/2(月) | 入浴時に背中・脇・首にぽつぽつ数カ所虫さされのようなものをみつける。かゆみなし。元気。 水痘のこどもと接触してから11日目。 水痘の予防接種を2年半前に受けているが、うつったか?? 弟は予防接種うけていない。発疹なし。
 | 平年比: 最低気温−2.8℃、最高気温+0.9℃ 出来事: ソロモン諸島付近でマグニチュード8.0の大地震 |
|
|
2日目 - 2007/4/3(火) | 時間経過とともに発疹が少しずつ増え、20カ所くらい。 首・体幹・おしり・太股・上腕。 何カ所か1〜2mmほどの水をふくむ発疹も出てきたため、午後受診。水疱瘡の診断をうける。病院の検温で37,2度。 抗ウィルス剤は断り、かゆみ止めの内服(テルギンG・頓服)、カチリ(希望して出してもらう。触らせないために塗布したかった)を処方してもらう。 かゆみ少し。食欲も普段通り。元気がありあまり、自転車に乗りたいと大泣き。昼寝1時間半。 入浴後カチリを塗ると嫌がる。塗ったら不気味なのか発疹を触らない。
【医師のコメント】 水疱瘡でしょう。予防接種を受けていてもかかる人もいます。抗ウィルス剤を飲むと軽くすみます。飲んでも免疫はつきますよ。 かゆみ止めの内服を出しましょう。
 | 平年比: 最低気温−4.1℃、最高気温+2.5℃ 出来事: 南米パラグアイで統一教会の日本人2人が武装集団に誘拐される |
|
|
3日目 - 2007/4/4(水) | 夜中と午前中かゆがり、「かいちゃうからお母さんさすって」と来る。服の上からさすると落ち着く。 発疹は増えていない。退色気味。水疱をもっているものは5カ所くらいでひからびてきている。 元気。昼寝2時間。 入浴後、カチリ塗布は一部のみ。
 | 平年比: 最低気温−1.4℃、最高気温+2.4℃ 出来事: 西武球団が27年間でアマ選手など170人に裏金 |
|
|
4日目 - 2007/4/5(木) | かゆみなし、元気。昼寝なし。 発疹は昨日同様、増えもせず減りもせず。
昼過ぎ、弟の身体に水疱発見。
 | 平年比: 最低気温−3.9℃、最高気温+3.6℃ 出来事: 米大リーグ・レッドソックスの松坂投手が初登板・初勝利 |
|
|
5日目 - 2007/4/6(金) | 全て退色&痂皮化。治癒かな。
2才頃、こどもが病気になることが怖くて受けさせた予防接種(今の私なら受けさせない)。結果的には軽くで済んで入園式に間に合ったから好運だったかな。罹ったから免疫もついたし。
 | 平年比: 最低気温+2.2℃、最高気温+7.2℃ 出来事: 玩具メーカー「タカラ」創業者の佐藤安太さんが83歳で山形大大学院に入学 |
|
|
| |
|