トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
いとうまりぃさんちのまりぃちゃん(1歳2ヶ月女の子)の看病記録
   病 名風邪(たぶん)
   記録開始2007年6月8日

 1日目 - 2007/6/8(金)

前の晩(6/7)から咳込む。
熱はなかったので、アスベリン・ムコダイン・プルスマリンを飲ませる。

(6/8)
早朝に何度も咳き込むが、熱は無し。
朝にも薬を飲ませる。
日中も熱はなく普通に過ごしたが、昼食後に薬を飲ませたら30分後に咳き込んで戻してしまった。

夕方、元気がなくなり呼吸が少しゼイゼイしてきた。
熱が急に上がったようで39度。
アスベリン、ムコダイン、パセトシンを飲ませた。
(咳はおさまったがゼイゼイしている)

ホクナリンテープを貼る

【与えた薬】
(朝)アスベリン・ムコダイン・プルスマリン 
(ワーファリン・レニベーゼ・プロサイリン・アスピリン・アンギナール)

(昼)アスベリン・ムコダイン・プルスマリン
(アスピリン・アンギナール・プロサイリン)

(夕)アスベリン・ムコダイン・パセトシン
(アスピリン・アンギナール・プロサイリン)
【食事】
(朝)パン、ヨーグルト
(昼)ご飯 吐き戻し
(夕)食べずに寝た

 2日目 - 2007/6/9(土)

解熱剤は使わずアイスノンで頭部を冷やし、わきの下にジェルシートを当てて様子をみる。

夜半すぎに熱が下がり始める。

朝に検温したら36.5度でした。
タンがからんだ咳は残っているものの、それほど咳き込まなくなった。

【食事】
(朝)キウイ1個
パン半分 ジュース、ポカリスエット

(昼)ハンバーガー、ジュース



[体温計の種類:電子式]
まりぃちゃん(1歳2ヶ月女の子)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.