トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
くまげらさんちのりーくん(2歳6ヶ月男の子)の看病記録
   病 名風邪(たぶん)
   記録開始2007年7月16日

 1日目 - 2007/7/16(月)

昨日朝より水っぱなとくしゃみあるが元気。
夜間「頭痛い(左頭頂部)」「足痛い(左膝)」と度々訴え泣く。
夜中の3時頃ガタガタ震えているため保温。38.6度に上昇。
私に触れながら眠るがけっこうな頻度で手や身体がピクついており、私が気になって眠れない。本人は浅い眠りのよう。
急遽キャンプから帰宅。8時頃には自然に解熱し元気になる。
昼寝、午前午後あわせて計3時間半。
耳は痛がっていない。

また夜間だけの発熱?
先月も寒い→暑いと気温が急激に高くなったときに発熱したが今回も気温が関係しているかな(14日より日中の気温が12℃上昇)?
少量鼻水だが熱も出始めたから早めに耳鼻科受診した方がいいのかな?

晴平年比: 最低気温−17.3℃、最高気温−12.8
出来事: 新潟県柏崎市などを中心に震度6強の地震、原発が緊急停止

 2日目 - 2007/7/17(火)

夜間発熱もなく元気いっぱい。
うす黄色の鼻水少量持続。上手にかむ。耳痛なし。

耳鼻科は・・・様子見るか。中耳炎になっていませんように。

曇/晴平年比: 最低気温−19.1℃、最高気温−14.7
出来事: 芥川賞に諏訪哲史氏、直木賞に松井今朝子氏



[体温計の種類:電子式]
りーくん(2歳6ヶ月男の子)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.