トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
ぷちりこさんちのしえらちゃん(5歳女の子)の看病記録
   病 名気管支炎
   記録開始2007年8月22日

 1日目 - 2007/8/22(水)

昨日より脈↑
小児科で診てもらう。
採血、のどの検査、点滴をする。

【医師のコメント】
のどが赤いから、夏風邪でしょう。
のどの検査は異常なし。
【与えた薬】
いつもの薬
抗生剤
ソル・コーテフ
【食事】
エンシュア
白湯
ソリタ

晴/曇平年比: 最低気温−24.3℃、最高気温−17.0
出来事: 猛暑続きで東京電力が17年ぶりに供給抑制

 2日目 - 2007/8/23(木)

一旦帰宅したものの夜になって徐々に悪化。
早朝にはSpO2が上がらなくなり、小児科受診。

酸素が必要となり、入院決定。

入院時6Lだった酸素も、朝のうちに5L→4L→3Lへ。
さらに昼には2Lに減る。
この状態でSpO2は98。
このまま回復しますように☆.。.:*・°

【医師のコメント】
胸の音はそんなに悪くない。

点滴して、抗生剤・ステロイド注射で様子をみましょう。
【与えた薬】
いつもの薬(グリチロン以外)
クラフォラン
強ミノ
ソル・コーテフ
【食事】
絶食

雨/曇平年比: 最低気温−16.3℃、最高気温−19.9
出来事: 37年前に製造された三洋電機の扇風機から火災が発生して80歳代夫婦が死亡

 3日目 - 2007/8/24(金)

熱が下がったのか、朝は36度台。
酸素1LでSpO2は96〜100

【医師のコメント】
今日からステロイドを3回に。
酸素も1Lにしましょう。
【与えた薬】
いつもの薬(グリチロン以外)
ソル・コーテフ

晴/曇平年比: 最低気温−24.1℃、最高気温−23.3
出来事: 知床沖で観光客を乗せたクジラ・ウオッチング船の目前で捕鯨

 4日目 - 2007/8/25(土)

唾液が垂れ込むのか、咳が少し多めかな。
起きると、努力呼吸に。でも、胸の音はきれいらしい。
何故だ?

酸素0.5LでSpO2は96〜100

【医師のコメント】
今日からステロイドを2回に、酸素も0.5Lにしましょう。
【与えた薬】
いつもの薬(グリチロン以外)
ソル・コーテフ
クラフォラン
強ミノ

晴/曇平年比: 最低気温−25.9℃、最高気温−23.7
出来事: 世界陸上・大阪大会が開幕

 5日目 - 2007/8/26(日)

調子はまずまずかな?
起きたときの呼吸音、どうにかならないかなぁ

酸素0.5L→SpO2 100
酸素外す→SpO2 89
酸素0.25L→SpO2 97〜99

【医師のコメント】
起きると音がするけど、胸じゃないんだよね・・・
月曜日に耳鼻科の先生と相談してみましょう。
ステロイドは1回に、酸素も外してみましょう。
【与えた薬】
いつもの薬(グリチロン以外)
ソル・コーテフ
クラフォラン
強ミノ

晴平年比: 最低気温−24.8℃、最高気温−21.5
出来事: 名古屋の女性拉致殺害事件で、闇サイトで知り合った男3人を逮捕

 6日目 - 2007/8/27(月)

呼吸音は相変わらず。寝ると静かになる。
吸引回数が、調子がいい時くらいの回数になってきた。

酸素0.25L→SpO2 98〜100
酸素外す→SpO2 91〜93
酸素0.25L→SpO2 94〜96
酸素0.3L→SpO2 97〜99

【医師のコメント】
ステロイド終わりましょ。
酸素も外せそうなら外してみましょう。

今日から注入を再開しましょう。
【与えた薬】
いつもの薬(グリチロン以外)
【食事】
朝:絶食
昼:エンシュア100+白湯50
夕:エンシュア100+白湯50

晴平年比: 最低気温−25.4℃、最高気温−18.5
出来事: 安部改造内閣が発足、官房長官に与謝野氏、厚生労働相に舛添氏

 7日目 - 2007/8/28(火)

今日も変わらず…
酸素外れないかなぁ
酸素0.3L→SpO2 98〜100
酸素外す→SpO2 〜93
酸素0.25L→SpO2 97〜100

【医師のコメント】
胸の音はきれいですね。

今日から注入の量を少し増やしましょう。
ステロイドも様子をみて、終わるかどうか決めましょう。
【与えた薬】
いつもの薬(グリチロン以外)
【食事】
朝:エンシュア100+白湯50
昼:エンシュア150+白湯100
夕:エンシュア150+白湯100

晴平年比: 最低気温−20.0℃、最高気温−18.5
出来事: 6年ぶりの皆既月食

 8日目 - 2007/8/29(水)

今日は酸素外れるかなぁ

酸素0.25L→SpO2 97〜100
酸素外す→SpO2 89〜100

【医師のコメント】
右胸の方にちょっとゴロゴロ音がしてるかな?

ステロイドは夜まで様子みましょう。

酸素外せそうなら外しましょう。
注入をいつも通りに戻して、点滴をシリンジに変えて、少なくしましょう。

**夕方の回診にて**
酸素なしでSpO2の値がいいから、ステロイドはなしで一晩様子をみましょう。
【与えた薬】
いつもの薬(グリチロン以外)
【食事】
朝:エンシュア150+白湯100
昼:エンシュア170+白湯130
夕:エンシュア160+白湯140

 9日目 - 2007/8/30(木)

酸素なしで一晩乗り切ったよ\(^○^)/

【医師のコメント】
昼まで様子をみて、大丈夫そうなら退院しましょう。
【与えた薬】
いつもの薬(グリチロン以外)
【食事】
朝:エンシュア170+白湯130



[体温計の種類:電子式]
しえらちゃん(5歳女の子)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.