| | ほくママさんちのほくくん(5歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | インフルエンザ | | 記録開始 | : | 2008年1月11日 |
1日目 - 2008/1/11(金) | ここ数日、微熱と咳と鼻水がだらだらと続いていた。 念のため保育園も休ませており、3日ぶりに今日行かせようと・・・、行く直前咳き込んで朝食を少し嘔吐。
夕方から発熱し始めた。 夜中ぽっぽと熱い、咳もしけった重い咳に変わってきた。
 | 平年比: 最低気温−1.0℃、最高気温+2.5℃ 出来事: インド洋給油法が野党が過半を占める参院で否決された後、衆院で可決・成立 |
|
|
2日目 - 2008/1/12(土) | 午前受診、念のための検査でインフルエンザAにバッチリ反応。 タミフル、抗生剤は処方を断り、咳の薬だけもらって帰った。
昼食も少しながらとる 昼寝も少し、
夕食も少しながら取れた。
熱は38度台を行ったり来たり。 反応は良好。
【与えた薬】 メジコン散 ムコダイン
ホクナリンテープ
 | 平年比: 最低気温−3.1℃、最高気温+1.6℃ 出来事: 松山市の繁華街路上で23才女性が胸を刺されて死亡 |
|
|
3日目 - 2008/1/13(日) | 夜もぐっすり眠ってくれた。
あさ、ずいぶん解熱、気持ち微熱があるかな? 咳はたんが絡んだようなのが時折、でもそんなにしんどそうな感じは無い。
ウンチはやわらかいのを3回ほど、腹痛は伴わず。
彼にしてはかなり軽症で進んでいます。 もう一山来るかな?
【与えた薬】 メジコン散 ムコダイン
ホクナリンテープ
 | 平年比: 最低気温−2.5℃、最高気温+3.0℃ 出来事: NHKが誤って緊急地震速報を流す |
|
|
4日目 - 2008/1/14(月) | 昨夜再び、38度台後半まで熱が上がった、時折怖い夢を見たと起きるが、苦しそうな感じはあまり無く、鼻を詰まらせながらもよく眠る。
朝、お鼻がガビガビになりながら起床、しばらく機嫌も悪かったが、まぁまぁ食べ、普通に遊び、だらだら〜と1日を過ごす。 熱は37度台で微熱程度。
夜は、たこ焼きをしたが、そこそこ食べる。 熱も36度台まで落ちてきた。
就寝後、寝汗をかく。 すっかり解熱している感じ。
【与えた薬】 昨日と同じ
 | 平年比: 最低気温+3.7℃、最高気温+0.5℃ 出来事: シドニー五輪柔道の金メダリスト井上康生選手がタレントの東原亜希さんと結婚 |
|
|
5日目 - 2008/1/15(火) | 再診、熱は平熱、鼻水と咳が残る程度で、非常に元気。
午後、4時間ほど、眠る。
久々にお風呂に入って、夜、咳き込んで少し吐く。 このまま、痰を出し切ったらOKかなぁ〜
 | 平年比: 最低気温+1.8℃、最高気温+3.1℃ 出来事: レオナルド・ダビンチの名画モナリザのモデルが特定 |
|
|
6日目 - 2008/1/16(水) | ほぼ完治。
家族の誰にもうつされなかったもよう。 夜、お布団も一緒で、絡み合って寝ていた次男に移らなかったのが不思議・・・、忘れたころに熱が出てくるか?
【コメント】
ロストガール−こんにちは。完治されたみたいですね?羨ましいです。うちは、まだ一山を超えたところみたい。もう一山、来るんですかねぇ・・・。コワイデス。[1/16(水) PM4:43]
 | 平年比: 最低気温−1.6℃、最高気温+3.2℃ 出来事: 年賀はがきを含むすべての再生紙はがきで古紙使用率を偽装 |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|