トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
コタオさんちのちびっこくん(1歳10ヶ月男の子)の看病記録
   病 名その他
   記録開始2008年6月10日

 1日目 - 2008/6/10(火)

朝方泣いて起きたので身体を触ってみると熱い。
熱を測ると38.6℃だった。
レメディを飲ませてしばらくするとソファーでまた眠る。
ベッドに移すと起きて号泣なので二人でソファーで寝る。
9時頃起きたら比較的機嫌はいい。
でも熱が38℃台をうろうろして下がらない。
食欲もイマイチないみたいで進まない。
お昼寝、就寝の度にわんわん泣いては起きる。
先月からホメオパシーで体内の毒だしをしている為だと思い、担当ホメオパスに相談してレメディを変えてみる。

【与えた薬】
レメディ Plus,Bry,Chin,Ferr
【食事】
むしぱん バナナ など

 2日目 - 2008/6/11(水)

相変わらずベッドは嫌がりソファーで寝る。
食欲もない。
午前中熱が引きぎみになるが夕方からまた上がってしまう。
夕方手首にボツボツが7個できてきてかゆがる。
なぜか涎も大量に出て、首が痒そう。

【与えた薬】
Ferr-p,Merc,Plus
【食事】
ヨーグルト 野菜ジュース

 3日目 - 2008/6/12(木)

ボツボツに加え、顔にも点々と発疹。
舌にも口内炎と唇の端にもできものができた。
歯茎も赤く腫れている状態で食べ物を噛むのがつらいようす。
水疱瘡かもしれないと小児科受診するも、よくわからないとの事。
やっぱり排出なんだろうなと帰宅してお昼寝。
また1時間位で泣きながら起きる。

一貫して機嫌はよいので夕方自転車で少し散歩すると嬉しそうにしていた。

【医師のコメント】
発疹は水疱瘡のものではないので熱が引いたら登園してよいです
【与えた薬】
Merc,Bry,Ferry-p,サポートJ,Rhus-t
【食事】
ヨーグルト 野菜ジュース むしぱん コーン おにぎり



[体温計の種類:電子式]
ちびっこくん(1歳10ヶ月男の子)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.