トップ
予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子供の病気を中心とした育児サイトカンガエルーネット
育児サイト『カンガエルーネット』の紹介
携帯向け
 
 
(
 ゲスト
>>ログイン

メニュー
一覧
病気別
新規作成
ヘルプ
 
  
(
 ユーザ登録
 
(
 掲示板
 
(
 副作用
 
(
 看病記録
 
(
 アンケート
 
(
 イベント情報
 
ninaさんちのマリモちゃん(10ヶ月女の子)の看病記録
   病 名風邪(たぶん)
   記録開始2008年6月17日

 1日目 - 2008/6/17(火)

夜の二時半頃、いつものように授乳しようと
抱き上げたら、異様に体が熱いので熱を計ると39度9分。
はじめての発熱でびっくりして様子をはらはらしながら見守ったが、本人はいたって
元気。
水分はお茶は飲まず、おっぱいのみ。布団をかけすぎず、気をつけて
朝の診療時間まで待つことに。

【医師のコメント】
今のところ風邪とのこと。喉が腫れて膿みが出ているのだそうです。
抗生物質(サワシリン)を処方されたがまだ飲ませていない。
【食事】
玄米クリームにカボチャを混ぜたもの。
バナナヨーグルト。
梅エキスを飲まそうを試みたが一回めは失敗。
二回め、電子レンジでチンしたバナナに混ぜたら少し飲んだ。

曇/晴平年比: 最低気温−20.7℃、最高気温−14.5
出来事: 連続幼女殺人事件の宮崎勤死刑囚の死刑を執行

 2日目 - 2008/6/18(水)

朝、起きてから至って平常。医者から二、三日は
高熱が続く喉の腫れ方
だと言われていたので、覚悟していたのだが。
まあ、朝で熱が下がっているという事もあるので油断をせず様子をみる。
それにしても、昨日の医者には少しげんなりいたしました。
あまり、薬をつかいたくないなどと伝えると
態度が一遍、不機嫌になり、「自然に治るには限界があるんだよ!じゃあ、医者はいらないよ!」など。など。
予防接種も受けさせていないので、「非常に偏った考えだ!」
と大声でまくしたてられ、高熱の娘を抱きながら
反論する気も失せてしまい、「はいはい」と受け流し帰ってきました。
健康診断が気が重いです。

雨/晴平年比: 最低気温−15.4℃、最高気温−15.8
出来事: 杉並区の小学6年男児が後者屋上の天窓から転落死



[体温計の種類:電子式]
マリモちゃん(10ヶ月女の子)の体温表
 
[ お知らせ | 個人情報 | 著作権 | 禁止事項 | 免責事項 | リンク | お問い合わせ ]
Copyright © 2003-2019 Kangaeroo-Net. All rights reserved.