| | asaharuさんちのはるくん(5歳男の子)の看病記録 | 病 名 | : | 溶連菌感染症 | | 記録開始 | : | 2008年6月8日 |
1日目 - 2008/6/8(日) | 東京の病院へ診察のため 上京する飛行機の中で突然の発熱。 2週間ぐらい前から毎日 「お腹が痛い」と言っていたので 乗る前も言い出して「帰りたい」というのを無理に乗せたのがいけなかったのかな。
乗って30分ぐらいで お腹が痛いと泣き出す。突然の高熱。急いでダイアップを入れる。 その後 しばらくして吐く。吐いたらすっきりしたのか、落ち着く。
日曜のため 主人の部屋で安静にする。 ダイアップのため ハイになって元気。
 | 平年比: 最低気温−19.7℃、最高気温−13.5℃ 出来事: 25歳の男がトラックで秋葉原の歩行者天国に突っ込んだあと通り魔、7人が死亡 |
|
|
2日目 - 2008/6/9(月) | 熱は少し下がる。 小児科に連れて行くと検査の結果 溶連菌感染とのこと。
夜にはまた熱があがった。
【医師のコメント】 今 流行ってます。兄弟にも移るかも・・・
 | 平年比: 最低気温−17.2℃、最高気温−11.9℃ 出来事: 岡山大学の教授が飲んだコーヒーから毒物 |
|
|
3日目 - 2008/6/10(火) | 熱は下がったけど 咳がひどい。 元気はある。
 | 平年比: 最低気温−14.2℃、最高気温−13.9℃ 出来事: 北京五輪の競泳用水着を自由化、英スピード社製をOK |
|
|
[体温計の種類:電子式]
 | |
|